極小稚魚に最適!ベタや卵生メダカなどの、ブラインシュリンプを食べることが困難な極めて小さな稚魚に最適な飼料です。
インフゾリアと同様の用途で使用することができ、維持管理が容易で扱いやすいことからも支持されている活き餌になります。
500mlの培養液での販売となります。※容器は予期なく変更する場合がございます。
ゾウリムシミックス(500ml) |
---|
容量 | ゾウリムシミックス(500ml) |
---|
特長 | ・熱帯魚のフンや餌の食べ残し、枯れた水草など、水中の有機物を食べて分解する働きがあります。 ・下水処理などの様々な分野で利用され、高い水質浄化作用が知られています。 ・アクアリウムの世界では、ブラインシュリンプを食べることが困難な極めて小さな稚魚にも最適な飼料となります。 ・維持管理が容易で扱いやすいことからも支持されている活き餌になります。
|
---|
水換えと増殖方法 | ゾウリムシは、微小な生物になります。 通常の水換え方法ですと、ゾウリムシを水と一緒に流してしまうため、ゾウリムシの入った水を一度他の容器に移します。 その際に網などでこしてから、沈殿物を取り除きます。 沈殿物を取り除いたものを熱帯魚等に与えます。 ゾウリムシを使用する際に、ペットボトルの4分の1程度残して置き、 カルキ抜きされた水を容器に継ぎ足し、栄養補助食品のプレーン味のものをほんの少し入れれば、 水換えをしつつ、増殖をすることができます。
|
---|
原産国 | 日本 |
---|
対象種 | 淡水魚・海水魚各種 ※極小サイズになりますので、取扱いには十分ご注意ください。 |
---|
保存方法 | 過度な高温と直射日光を避けて保管してください。 涼しい環境での保管が適しています。15〜27℃程度であれば、常温での管理が可能です。エアレーションを弱めにするか、ペットボトル中で一日に1〜2回振って酸素を供給することで長期維持が可能です。プランクトンの密度が過度に上がってしまうと維持できなくなってしまいますので、使用するか破棄するなどして間引く必要があります。 |
---|
ご注意 | ※本製品は観賞魚用のエサです。その他の目的には使用しないで下さい。 500mlの培養液での販売となります。 ※容器は予期なく変更する場合がございます。
|
---|