ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > アクアリウム用品 > アクアリウム用品 > 海水用品 > 調整/添加剤/バクテリア > 吸着・コケ抑制剤
カテゴリトップ > アクアリウム用品 > アクアリウム用品 > 水質調整剤/バクテリア > コケ対策 > 淡水・海水両用


■この商品をお買い上げのお客様は、下記商品もお買い上げです。※この商品には付属しません。■
マメデザイン マメウッドストーン(mame wood−stone)
アルジガード 250mL(淡水・海水両用)
シマテック PSB 水質浄化栄養細菌 1000mL 光合成細菌 淡水 海水用 バクテリア 熱帯魚 観賞魚
マリンテック シーライフ シュアー S 浮遊性 50g 海水魚 餌
強力カルキ抜き スイッチ 500mL
珪藻類除去抑制剤 茶ゴケキラー 海水・淡水両用 100mL


ゲルマニウムパワー NEW茶ゴケしらず 淡水・海水両用 50ml(1000L分) 茶ゴケ 対策 関東当日便
商品番号: 13755-【029-07-03-06-034】
お気に入りに追加
お気に入りに追加

メーカー:小笠原海藻研究会
茶ゴケの発生を抑えます!

ゲルマニウムによる茶ゴケ発生抑制剤です。茶ゴケ(珪藻)は多くのケイ素を必要とします。化学的に類似した元素であるゲルマニウムが存在すると、茶ゴケはゲルマニウムを間違って珪素と認識して取り込んでしまいます。その結果、珪素の取り込みが阻害されて、茶ゴケの生長を抑制できます。淡水・海水どちらにも効果があり、魚、エビ、水草、珊瑚等の生体には悪影響がないので安心してお使いいただけます。
NEW茶ゴケしらず 50ml (最大1000L分)
対象淡水・海水両用
特徴●約1ヶ月にわたってゲルマニウムで茶ゴケの発生を抑制します。
●珪素を主成分とする茶ゴケにだけ強い毒性を示すため、魚、エビ、水草、珊瑚、ライブロック等の生体には悪影響を及ぼしません。
●プロテインスキマー、殺菌灯との併用が可能です。
●腐ることのない無機成分しか含まれていないので、使用期限はありません。5年たっても10年たっても効果に変わりはありません。
内容量50mL(最大使用可能水量1000L分)
使用方法使用量:10Lに0.5〜4.0mL
●10L当たり1mLからお試し下さい。
●効果がない場合は添加量を増やしてください。
●約4週間効果が持続します。
成分ゲルマニウム
ご注意※すでに発生している茶ゴケを除去することはできません。但し、規定量の5〜10倍添加すれば除去も可能になりますが、無脊椎動物と共生している微細藻類に悪影響を及ぼす可能性があります。その濃度でも魚、サンゴ、水草自体には悪影響を及ぼしません。
※活性炭・ゼオライトとの併用はしないでください。
※水槽の状態にもよりますが、茶ゴケ発生抑制の持続効果は約1ヶ月です。1ヶ月毎または茶ゴケが発生し始めたら規定量を添加してください。
※茶ゴケ(珪藻)以外の藻類に効果はありません。斑点状や糸状の茶色い藻類に効果はありません。但し、緑ゴケの発生は多少抑制されます。
※茶ゴケを餌にするエビや貝が餌不足になることがあります。
※容器が70ml程度のもののため、上部が1.5cmくらい空洞となります。多少の過不足はありますので予めご了承ください。
※飼育条件によって十分に効果がでない事があります。
※生体に異常を感じたら直ちに使用をおやめ下さい。
※ご試用の上ご利用ください。
※人の飲料はできません。





マメデザイン マメウッドストーン(mame wood−stone)
アルジガード 250mL(淡水・海水両用)
シマテック PSB 水質浄化栄養細菌 1000mL 光合成細菌 淡水 海水用 バクテリア 熱帯魚 観賞魚
マリンテック シーライフ シュアー S 浮遊性 50g 海水魚 餌
強力カルキ抜き スイッチ 500mL
珪藻類除去抑制剤 茶ゴケキラー 海水・淡水両用 100mL

… アクアリウム用品 _aqua アクア用品 調整剤 バクテリア コケ取り ゲルマニウムパワー NEW茶ゴケしらず 500L分 淡水・海水両用 除去/抑制する 器具 茶コケしらず 茶コケ知らず 茶ゴケ知らず tW0g_w5n2T opa2_delete chagoke 苔対策 こけ対策 melma2112kokeshira 苔 コケ 淡水 海水 両用



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(58件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.28

NEKO男爵さん 60代/男性

評価5.00

投稿日:2025年05月02日

 効果を実感

これを入れると茶ゴケが出なくなる。 水換えして、薬が抜けると茶ゴケが出てくる。 効果実感。 まだ水槽が立ち上がっていないのが残念だが、これを入れると水槽メンテが楽ちん。 サンゴも生体も影響受けておらず、素晴らしい製品だ。 

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2024年08月22日

わが家の小型水槽にはお魚やイソギンチャク、サンゴの他にもエビとカニがおり、最近どちらも脱皮したためヨウ素を添加しているのでコケが出やすいのかも知れません。 投入の翌日、飼育水が薄茶色く少し濁った感じになり、岩に付着した茶ゴケは薄っすらとなりましたので、多少の効果はあったのかも? ただ、毎日せっせと茶ゴケを食べてくれていたマガキガイが珍しく水槽の水面スレスレの端っこでじっとしており、さらに水上... …続きを読む

使い道 趣味 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

パンダ2609さん 50代/男性

評価3.00

投稿日:2024年07月09日

使ってまだ日も浅いので効果はわかりませんが効いてくれると嬉しいです。 


ショップへ相談