ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
SHOP RANKING
CALENDAR
※こちらの商品は名入れ追加用です。(書体はゴシック体のみです。箸の面積による制約のため他の書体はお選びできません。なお、タテ・ヨコについてはご指定がない場合は通常タテ書きとなります) 【この六角知能ばしは国産(宮崎県東諸県郡国富町)の孟宗竹(4〜5年物)を使用し、一膳一膳手作りにて製造しておりますのでお子様にも安心してご使用いただけます】 お箸づかいは頭の体操。 子供は手からかしこくなります。 手を使うことは脳の多くの部分が刺激されているということです。 毎日の食事のお箸使いは、知らず知らずに頭の体操をしているのです。 ※竹箸に込めた想い※ 竹は曲がらず真っすぐ上に成長します。 お子様も竹のように真っすぐ、すくすくと元気に育ってほしい、という願いが込められています。
715511さん 30代/女性
投稿日:2023年03月28日
保育園のお箸に!
保育園でのお箸の練習用に購入したお箸に、名入れのオーダーをしました。 先輩ママから、お箸の名前は油性ペンで書いても消えやすいし、シールもすぐ剥がれてきちゃうから名入れがおすすめ!と聞いていたので、お箸代より高いのでちょっと迷いましたが(笑)お願いして良かったです! 仕上がりもキレイで、子供も親も大満足です!
実用品・普段使い 子供へ はじめて
JSM111621さん 50代/女性
投稿日:2022年11月14日
名入れお箸が届き、とても可愛く購入して良かったです。 プレゼントに購入しましたがとても喜ばれました。 ただ、お箸と名入れの発注が別々なのは少し戸惑ってしまいました。 発注が一緒だとより頼みやすくなると思いました。
プレゼント 家族へ はじめて
購入者さん
投稿日:2021年07月18日
とっても丁寧でおしゃれで気に入っています。