|
|  |
世代を越えて歌い継がれてゆく名曲が180曲! コロムビアの豊富な音源から、選りすぐりの楽曲を集めた決定版の唱歌・抒情歌集です。懐かしいあんな曲、こんな曲を一緒に口ずさんで、日本人の原風景を思い起こしてみてはいかがでしょうか。
|


|  |
世代を越えて歌い継がれてゆく名曲が180曲!コロムビアの豊富な音源から、選りすぐりの楽曲を集めた決定版の唱歌・抒情歌集です。ふるさと 懐かしの唱歌・抒情歌(CD) 【童謡・唱歌・抒情歌 CD】
|
|
価格 |
18,857円
(税込) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|
|
CD10枚組《全180曲》◎別冊歌詩集つき ◎カートンケース入りふるさと 懐かしの唱歌・抒情歌 収録曲一覧 | DISC-1 1.故郷…………………………東京放送児童合唱団 2.さくらさくら……………………東京放送児童合唱団 3.背くらべ………………………森の木児童合唱団 4.雨………………………益田恵、コロムビアゆりかご会 5.蛙の笛…………………松本知子、コロムビアゆりかご会 6.椰子の実………………………鮫島有美子 7.琵琶湖周航の歌………………ダ・カーポ 8.船頭さん…………………桑名貞子、コロムビア子鳩会 9.十五夜お月さん………………眞理ヨシコ 10.兎のダンス………………森の木児童合唱団 11.大こくさま………………鳥海佑貴子、森の木児童合唱団 12.庭の千草……………………鮫島有美子 13.赤い鳥小鳥……………小林幸子、コロムビアゆりかご会 14.平城山……………………平野忠彦 15.スコットランドの釣鐘草(美しき)………鮫島有美子 16.君の名は……………………織井茂子 17.雪……………………………杉並児童合唱団 18.村の鍛冶屋…………………西六郷少年少女合唱団 | DISC-2 1.真白き富士の根(七里ヶ浜の哀歌) …………………男声合唱団東京リーダーターフェル1925 2.砂山(中山晋平 作曲)………山田淑子 3.砂山(山田耕筰 作曲)………平野忠彦 4.春よこい………………林幸生、森の木児童合唱団 5.絵日傘………………………眞理ヨシコ 6.朧月夜………………………ボニージャックス 7.鯉のぼり……………………杉並児童合唱団 8.歌の町………桑名貞子、小沼紀恵、コロムビア子鳩会 9.想い出は雲に似て…………近江俊郎 10.てるてる坊主…………野田恵里子、森の木児童合唱団 11.汽車ポッポ…大木英稔、井上裕子、コロムビアゆりかご会 12.通りゃんせ…………………眞理ヨシコ 13.キンタロウ…………………桑名貞子 14.さくら貝の歌………………鮫島有美子 15.故郷を離るる歌……………ボニージャックス 16.野菊………………………鮫島有美子 17.リンゴのひとりごと…………河村順子、コロムビア子鳩会 18.水色のワルツ………………眞理ヨシコ | DISC-3 1.美しき天然(天然の美)…塩田美奈子 2.ウグイス………………矢萩知佳、コロムビアゆりかご会 3.春の小川………………東京放送児童合唱団 4.荒城の月………………東京アカデミー合唱団 5.とんがり帽子……………川田正子、森の木児童合唱団 6.やさしいおかあさま……井上裕子、コロムビアゆりかご会 7.みどりのそよ風…………川田正子、森の木児童合唱団 8.あの子はたあれ………小沼紀恵、コロムビアゆりかご会 9.金魚の昼寝………………野田恵里子 10.シャボン玉………………山野さと子、森の木児童合唱団 11.汽車ぽっぽ………………眞理ヨシコ 12.山小舎の灯………………ボニージャックス 13.花火……………………山野さと子、森の木児童合唱団 14.波浮の港…………………鮫島有美子 15.出船………………………平野忠彦 16.シューベルトの子守歌……眞理ヨシコ 17.タコノウタ…………………東京放送児童合唱団 18.冬景色……………………東京放送児童合唱団 | DISC-4 1.ローレライ……………………日本合唱協会 2.箱根八里……………………日本合唱協会 3.どこかで春が………………桑名貞子 4.牧場の朝……………………ボニージャックス 5.めえめえ児山羊……………眞理ヨシコ 6.花の街………………………東京レディース・シンガーズ 7.赤い帽子白い帽子…………桑名貞子 8.コイノボリ……………………ボニージャックス 9.夏の思い出…………………東京レディース・シンガーズ 10.城ヶ島の雨………………鮫島有美子 11.隣組………………………ボニージャックス 12.宵待草……………………塩田美奈子 13.虫のこえ…………………杉並児童合唱団 14.お山の大将………………眞理ヨシコ 15.里の秋……………………川田正子 16.浜千鳥……………………秋山恵美子 17.星の界……………………久保木幸子 18.とうだいもり………………東京放送児童合唱団 | DISC-5 1.時計台の鐘………………川田正子 2.港…………………………西六郷少年少女合唱団 3.春が来た…………………杉並児童合唱団 4.子鹿のバンビ……………桑名貞子、コロムビアゆりかご会 5.待ちぼうけ………………鮫島有美子 6.青葉茂れる桜井の(桜井の訣別) ………………………宍倉正信、西六郷少年少女合唱団 7.花嫁人形…………………眞理ヨシコ 8.海…………………………東京放送児童合唱団 9.お山のお猿………浜田奈美、コロムビアすずらんコーラス 10.白い花の咲く頃………岡本敦郎、コロムビア女声合唱団 11.証城寺の狸囃子………益田恵、コロムビアゆりかご会 12.叱られて※……………眞理ヨシコ 13.毬と殿さま……………川田正子、森の木児童合唱団 14.中国地方の子守唄……眞理ヨシコ 15.あの町この町…………土居裕子 16.月の沙漠………………久保木幸子 17.スキーの歌……………ボニージャックス 18.お正月…………………タンポポ児童合唱団 | DISC-6 1.鉄道唱歌※…三鷹淳、中田典子、コロムビアゆりかご会 2.うれしい雛まつり※………河村順子 3.春のうた……………………鮫島有美子 4.森の水車…………………ボニージャックス 5.蛍…………………………東京放送児童合唱団 6.とんび………………………東京放送児童合唱団 7.青い眼の人形……………眞理ヨシコ 8.ばあや訪ねて………………川田正子 9.思い出(久しき昔)…………西六郷少年少女合唱団 10.牛若丸………………林幸生、森の木児童合唱団 11.一寸法師……………野田恵里子、森の木児童合唱団 12.あこがれの郵便馬車……ボニージャックス 13.七つの子…………………鮫島有美子 14.お猿のかごや……………コロムビアゆりかご会 15.夕日…………………矢萩知佳、コロムビアゆりかご会 16.ペチカ……………………鮫島有美子 17.雪の降る町を……………東京レディース・シンガーズ 18.カチューシャの唄 …………………男声合唱団東京リーダーターフェル1925 | DISC-7 1.花………………………くにたちカンマーコール 2.あわて床屋………………鮫島有美子 3.青葉の笛(敦盛と忠度) …………………男声合唱団東京リーダーターフェル1925 4.あざみの歌………………福島明也 5.肩たたき…………………野田恵里子、森の木児童合唱団 6.お使いは自転車に乗って…並木路子 7.かたつむり………………東京放送児童合唱団 8.かもめの水兵さん………山野さと子、森の木児童合唱団 9.浜辺の歌………………ボニージャックス 10.鎌倉……………………東京放送児童合唱団 11.ちんから峠……………野田恵里子、森の木児童合唱団 12.船頭小唄………………森繁久彌 13.俵はごろごろ…………眞理ヨシコ 14.紅葉……………………東京放送児童合唱団 15.冬の星座………………ボニージャックス 16.ブラームスの子守歌……眞理ヨシコ 17.一月一日………………日本合唱協会 18.埴生の宿………………ボニージャックス | DISC-8 1.早春賦(早春の歌)……東京レディース・シンガーズ 2.靴が鳴る…………………森の木児童合唱団 3.からたちの花……………鮫島有美子 4.茶摘………………………杉並児童合唱団 5.めんこい仔馬………久保木幸子、コロムビアゆりかご会 6.雨降りお月………………鮫島有美子 7.ウミ……………………野田恵里子、森の木児童合唱団 8.浦島太郎……………野田恵里子、森の木児童合唱団 9.からすの赤ちゃん……松本知子、コロムビアゆりかご会 10.赤とんぼ………………鮫島有美子 11.故郷の空……男声合唱団東京リーダーターフェル1925 12.旅愁……………………鮫島有美子 13.たき火…………………片桐和子 14.ゴンドラの唄…男声合唱団東京リーダーターフェル1925 15.赤い靴…………………ダ・カーポ 16.モーツァルトの子守歌…ボニージャックス 17.あした…………………川田正子 18.朝はどこから………岡本敦郎、コロムビア女声合唱団 | DISC-9 1.しれとこ旅情……………森繁久彌 2.花のまわりで……………ボニージャックス 3.夏は来ぬ………………西六郷少年少女合唱団 4.雀の学校……岡沼明美、鳥海佑貴子、森の木児童合唱団 5.仲よし小道………………桑名貞子、コロムビアゆりかご会 6.この道……………………鮫島有美子 7.みかんの花咲く丘………川田正子 8.たなばたさま……………益田恵、コロムビアゆりかご会 9.羽衣……………………東京放送児童合唱団 10.かわいい魚屋さん……益田恵、コロムビアゆりかご会 11.汽車……………………西六郷少年少女合唱団 12.山のけむり………………鮫島有美子 13.黄金虫…………………山野さと子、森の木児童合唱団 14.追憶……………………眞理ヨシコ 15.村祭……………………西六郷少年少女合唱団 16.ちんちん千鳥……………鈴木寛一 17.江戸子守歌………………眞理ヨシコ 18.ふじの山(富士山)………東京放送児童合唱団 | DISC-10 1.仰げば尊し………………コロムビア合唱団 2.蛍の光……………………コロムビア合唱団 3.かなりや…………………眞理ヨシコ 4.花かげ……………………川田正子 5.春の唄……………………並木路子 6.若葉………………………東京放送児童合唱団 7.田植………………………東京放送児童合唱団シニア 8.酸模の咲く頃…久保木幸子、コロムビアすずらんコーラス 9.アメフリ……………………山野さと子 10.われは海の子…………ボニージャックス 11.お山の杉の子…………眞理ヨシコ、青い鳥児童合唱団 12.ちいさい秋みつけた……東京レディース・シンガーズ 13.夕焼小焼………………山野さと子、森の木児童合唱団 14.ツキ…………久保木幸子、コロムビアすずらんコーラス 15.スキー……………………ボニージャックス 16.冬の夜……………………ダ・カーポ 17.夢のお馬車………………川田正子 18.揺籠のうた………………眞理ヨシコ | ※はモノラル録音です。 ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株) |
※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
|
|
|  |
|
|
|