1dayだからケア不要♪瞳にも優しい
【度なし1dayカラーコンタクト】

【度あり1dayカラーコンタクト】

【1ヵ月タイプ 度なしカラーコンタクト】

【度ありカラーコンタクト1年タイプ】


注意事項
・検査や医師の診断が不要ですが、コンタクトを初めて装用する方は、眼科医による検査をお受けください。
・取扱い方法、使用期限、装用時間を守り、正しくお使いください。
・少しでも目に異常を感じましたら、直ちに使用を止め、眼科医の検査を受けてください。
・ レンズのケアは正しく行なって下さい。
・ 使用後は説明書に従い洗浄しケースに浸して保管して下さい。
・ 医師による定期的な検査をお奨めします。
返品・交換について
・商品の破損、不良の場合は新品と着払いでの交換可能です。
(中身のレンズが破損している場合は交換可能ですので開封せずにそのまま送り返してください)
・商品開封後の「つけてみたけど目にあわない」、「思ってた色と違う」など、お客様のご都合による返品、交換は一切できません。
高度管理医療機器の販売許可について
高度管理医療機器等販売許可番号 第4301060900005号
販売管理者:斉藤弘孝
※登録番号 特CL管第03251号
東京都より高度管理医用機器等販売許可を頂き
販売いたしております。
【カラーレンズについて】
☆カラーレンズの取り扱いの前には必ず手を洗って下さい。
★レンズに傷がつかない様に、爪を短くした指でレンズを使用して下さい。
☆レンズの洗浄、リンス、殺菌消毒、保存用の液として、市販のソフトコンタクトレンズ用ソリューション液をご使用して下さい。
★目に炎症や痛み、又は視界がかすんだ場合には、レンズの装用をせず、速やかに眼科医にご相談下さい。
☆ヘアースプレーの使用前、および、化粧前にカラーレンズを装用下さい。また、化粧を落とす前にカラーレンズを取り外して下さい。
★水泳中にカラーレンズを装用しないで下さい。
☆他人とカラーレンズを共有で使用することはおやめ下さい。
【レンズの装用】
1.手をよく洗ってください。その後、右手の人差し指の先に右目のコンタクトレンズをのせます。
2.レンズが球面状にカーブしていることを確認して下さい。裏返しになっている場合、レンズをひっくり返し、正しい向きにします。
3.市販のソフトコンタクトレンズ用ソリューション液を使って、レンズをよく洗い流して下さい。
4.左手の指を使って、まぶたの上側からしっかり上まぶたを押さえて下さい。そして、右手の中指で下まぶたを押さえ下げます。
5.目の中央に慎重にレンズをのせて下さい。
6.ゆっくり上下のまぶたから指を離し、そっと目をつぶります。
7.1、2回のまばたきの後、レンズは自然と目の中心に来ます。
8.左目のレンズも同じ手順で装用して下さい。
【レンズの取りはずし】
1.目を大きく見開き、下まぶたを指で押し下げます。
2.レンズの下端を優しくつまみ、人差し指と親指の腹を使って、レンズを目からはずします。
3.もう一方のレンズも同じ手順で取りはずして下さい。
4.取りはずしたレンズは、乾燥を防ぐため速やかに洗浄を行って下さい。
【毎日の洗浄方法】
1.目からレンズを取りはずした後、レンズに市販のソフトコンタクトレンズ用ソリューション液を数滴たらして下さい。
2.手の平にのせたレンズを、もう一方の手の中指を使って、レンズを優しくこすり洗いして下さい。その際、レンズの両側をおよそ20秒づつ洗って下さい。
3.次回の使用のために、洗浄したレンズを、市販のソフトコンタクトレンズ用ソリューション液の入ったケースに浸して保管して下さい。
|
|