ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
農園の全景 施設Aハバネロetc 施設Bジョロキアetc 施設Cハバネロ・本鷹 青空の下の畑2か所 鷹の爪・カイエンetc 愛情込めて苗作り 畑への定植! 喜びと根気の収穫 企業秘密の加工所 衛生管理・整理整頓
当農園で最も大切なとんがらし ≪ 本 鷹 ≫
現在一般的に『鷹の爪』と呼ばれる房なりの鷹の爪は、近年になって八つ房とうがらしと交雑したと考えられる品種です。 このとうがらしは、それ以前の日本で栽培されていた原種に限りなく近い品種です。 実は小振りで皮は薄く商用には向きませんが、何とも言えない甘さを感じる旨味と凛とした辛味、そして乾燥時でも美しさがあります。 8年前にこの品種と出会って、それ以降は当園で管理しています。 滅多と目にする機会のない日本の心が宿るとうがらしです。 9号以上の鉢に植えると見事な枝ぶりに沢山の実を付けてくれます。 本当に特別な思いの逸品です。 辛さレベル = 6
辛さレベル = 6
Capsicum annuum (トウガラシ)高さ 50cm〜80cm 株間 50cm 果実の大きさ 横0.6〜0.8cm 縦2〜3cm スコヴィル値 50,000
スコヴィル値とは・・・ 単純に言うと、水で何倍に薄めれば辛さがなくなるのかという単位です。