ヘルプ / 不適切な商品を報告
当店休業日はメール回答、 発送手配などお休みとなります。
クールマックス®
妊娠中から産後まで長〜く 抱き枕・授乳クッション「ギュット 4WAY」
わたしたちが目指しているのは、ママやパパにとって取付しやすく使いやすい、 そしてなにより赤ちゃんにとって安全・快適なチャイルドシートの実現です。
“ エールベベ ” は50年以上にわたりカー用品の企画・開発をおこなう 「カーメイト」のチャイルドシートブランドです。 安全性を第一に快適性と使い勝手を追求し、安心と信頼を実現する日本ブランドとして1999年に誕生。 フランス語で “ エール ” は「翼」、 “ べべ ” は「赤ちゃん」を意味し、 「翼をもった赤ちゃん」つまり『天使』を表しています。
エールベベは長年にわたりカー用品の企画・開発を行う、クルマを熟知した「カーメイト」のチャイルドシートブランドです。チャイルドシートはどんなに機能が盛り込まれていても、正しくクルマに取付けできなければいざという時に赤ちゃんの命を守ることはできません。
エールベベでは、誰もが簡単・確実に取付できる製品開発をはじめ、自社内の取付調査専門スタッフによるクルマへの高いフィッティング性の実現、日本・中国の自社工場生産を行っています。
いくども実証を重ね、確かな安全を生み出す世界基準を満たす、より高い安全性の商品を開発するために、減速式衝突試験機*を導入。開発段階では時速70km/hでの衝突試験をはじめ、様々な厳しい条件で幾度となく妥協のない試験を実施しています。また、国土交通省の指導の下、チャイルドシートの認証試験を実施することを認められた公正な試験施設です。
*減速式衝突試験機は、時速0km/hから急加速する加速式試験機と異なり、時速50km/hで壁に衝突させて、実際の事故に近い状態を再現した衝突試験機です。
「減速式試験機」 時速50km/hで壁に衝突させて、実際の事故に近い状態を再現した衝突試験機を導入しています。
「 認証取得が可能な試験機」 AILEBEBE(エールベベ)の安全研究施設は国土交通省の指導の下、チャイルドシートの認証取得試験を実施することを認められた公正な安全研究施設です。
「衝突の瞬間を徹底解析」 新生児から10才までの子供を想定した衝突試験用ダミーや、衝突時の瞬間を撮影するハイスピードカメラなど多くの設備を購入。衝突の瞬間を徹底的に解析し、より高い安全性を実現した製品開発に活かしています。
筑波山を望むことができる茨城県結城市にある自社工場でチャイルドシートを生産しています。
※また、国際規格である品質マネジメントシステム「ISO9001」と環境マネジメントシステム「ISO14001」を取得し、積極的に品質と環境のマネジメントを推進しています。
※クルット シェリール/クルット5・4・3iシリーズ/クルットNT2・NTシリーズ/360ターンシリーズ/スイングムーンシリーズを結城工場で生産
チャイルドシートは1台1台、訓練された組立作業員が愛情を込めて作っています。
日本メーカーとして品質に徹底的にこだわり 幾度にわたるチェックを合格したものだけをお届けしています。
1.部品入庫
朝、チャイルドシートを組立てるための数千点に及ぶ様々な部品が入庫します。 とりわけ、意匠部品は丁寧に梱包された状態で入庫され、1点1点確認されます。縫製品などの生地ものは、鋭利な針などが混入していないか、すべて検針を行います。
2.サブ組立てと員数管理
チャイルドシートを組立てる前に、小さなユニット単位で様々な組立てを行います。 組立て間違いを発生させないために、組立の準備段階で、ネジ1本1本まで部品数を徹底的に管理しています。
3.本組立
チャイルドシートの本組立てはサブ組立てなどを経験した熟練の組立作業員が行っています。 ネジ1本1本の締め付け力まで徹底的に管理し、すべてのチャイルドシートが同等の安全性を発揮できるようにしています。
4.出荷
組立て後、最終動作確認に合格したチャイルドシートだけが出荷されます。 チャイルドシートは製品番号で管理され、日本はもとより世界中に出荷されます
並び替え
1件 〜 45件 (全 45件)
価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。