ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
※ホワイトハウス公式晩餐会採用ワイナリー※ 自家畑とワイナリーを所有するカリフォルニア初の日本人オーナー女性醸造家、 ブルゴーニュ品種のエキスパートとして成功を収めたアキコさんの結晶。 ピノ・ノワールとシャルドネのグランクリュ格が集まるソノマの有力エリアから 「和」との相性では当代随一の好ペアリングを示す柔和で雅やかな仕立て 《フリーマン》 ピノ・ノワール “輝” グロリア・エステート グリーンヴァレー Freeman Vineyard & Winery Pinot Noir GLORIA ESTATE VINEAYRD, Green Valley, Russian River Valley
■ カリフォルニア優良ピノノワールTOP30(ワインスペクテイター誌) ■ 世界ベスト・ピノノワール30選(フード&ワイン誌)
カリピノに精通する愛好家の間では、もとより高く評価されていたフリーマンですが、「シャルドネから知った。」という方も少なくないでしょう。 そのきっかけが以下の出来事。(クリックで画像拡大) 日米首脳会談後の公式晩餐会(※)で、シャルドネ “涼風”が白ワインのメインに供され、それが大手新聞紙面で取り上げられると、国内在庫が瞬く間に枯渇したものです。 (※2015年4月28日 故安倍晋三首相夫妻&バラク・オバマ大統領夫妻@ホワイトハウス)
■生産者概要 〜フリーマン・ヴィンヤード&ワイナリー〜 ケン・フリーマン氏と東京出身のアキコ・フリーマンさん夫妻により2001年設立。 当初の醸造はエド・カーツマン。(画像上の中段左側) 2000年代前半、全米ファインレストラン支持No.1ピノであった頃のテスタロッサを手掛けるなど、最も有能なピノノワール醸造家の一人に挙げられた人物である。 彼の造るテスタロッサを高く評価していたフリーマン夫妻は、2000年代初頭にカーツマン氏がテスタロッサを離れたと知るや、即座にコンタクトを試み招へいに成功。今もコンサルとしてフリーマンに携わる中、氏の下で長く研鑽を積むことで醸造責任者に昇格したアキコさんを陰で支えている。
フリーマン夫妻の出会いはワイナリー設立の15年前。 西洋美術史を学ぶために留学した先のニューヨークで出会うも、やがてアキコさんは更なる修習の為にカリフォルニアの名門、スタンフォードの大学院に進む。 結婚前の二人が意気投合したきっかけがワイン。 もとよりブルゴーニュ好きであった父のもとでアキコさんも早くからワインを嗜み、その思いが響き合った二人は、世界に通用するピノとシャルドネを自分達の手で造ることを夢見ていたという。 意を決し北カリフォルニアに居を構えた夫妻だが、その頃は理想の地を探すべく、北はメンドシーノから南はサンタ・バーバラまで600km超、300以上もの畑や栽培農家の視察を繰り返した。 その結果、辿り着いた先がソノマ郡のグリーン・ヴァレー地区(AVA)。 ロシアン・リヴァー・ヴァレー(カルトピノ発祥の地)、ソノマ・コースト(ピノの現代シーンで最重要エリア)の二地区が一部重複するグリーン・ヴァレーにあっても、フリーマンの畑は最も有望な同AVAの南西端に位置しており、歴代初のガローニ100点ピノを生んだリヴァーズ・マリーのプラットや、キスラーがピノのTOPキュヴェエリザベスに採用するフリーストーン=オクシデンタル地区にも近接する、通称“True Sonoma Coast”(真のソノマコースト)の一角にある。
《フリーマン》 ピノ・ノワール “輝” グロリア・エステイト グリーンヴァレー 「エレガンスとバランスを伴うワインが私達の望み。」 アキコさんがそう述べるフリーマンのスタイルは、過熟ブームであった2000年代前半にあっても流行に左右されることなく、有機農業を基本として慎ましやかに造られ続けた。 信念を貫いた結果、カリフォルニアのミシュラン星付きレストランはもとより、世界各国の有名店でもオンリストされるなど、今では日本のコミュニティに限らず支持者を増している。 【造り手レビュー】深い紫色を示す色あいに沿うかのよう、赤いバラの花、マラスキーノチェリー(砂糖漬けされた甘いチェリー)や、クルミ、微かなタールのアロマがゴージャス。グロリア・エステイトの果実を主体とするロシアン・リヴァー・ヴァレー銘柄に比べ、酸味とタンニンのバックボーンがしっかりとしており、口当たりはやや堅め。深淵で申し分なく成熟したピノであり、フレンチオーク由来の風味が釣り合いよく重なり合う余韻は信じがたいばかり。飲み頃は10年超に及ぶ。
▼フリーマンのピノと言えばアキコズ・キュヴェ?いえいえ。 更によく知られるべきはシングルのポテンシャル。(この辺りに畑を持つって、実はすごいことなんです。中身に比例して。)
広く知られる二つの原産地呼称(AVA)、ロシアン・リヴァー・ヴァレーとソノマ・コーストには、かねてより境界の解釈があいまいと指摘を受け続ける箇所がある。そのような場所で、ある生産者は自らのワインに「ロシアン・リヴァー・ヴァレー」を冠し、同じ畑だというのに別の生産者は「ソノマ・コースト」と称してみたり。 有名なリッチー・ヴィンヤードなどは最たる例で、レイミーの単一畑銘柄では「ロシアン・リヴァー・ヴァレーAVA」、同じ単一畑でもオーベールでは原産地呼称を「ソノマ・コーストAVA」とする。 重複するエリアだけにワイン法に抵触するわけでもなく、結局は造り手の裁量に委ねられるわけだが、それだけに“True Sonoma Coast”こと「真のソノマ・コースト」の概念が深くものを言う。 いわゆる“True Sonoma Coast”とは、必ずしもワイン法的に線引きされたソノマ・コーストの内側を指す呼称では無く、俗にいうテロワールが同様ならば、明らかにロシアン・リヴァー・ヴァレーAVAと見られる場合でも、“True Sonoma Coast”と称される例もあり、そこに包括されるグリーンヴァレーであればなおのこと。(現地を訪れても何故ここがソノマコースト?と思わせる時もあるが、線が引かれているわけでは無いのでそれもそのはず) フラワーズのキャンプ・ミーティング・リッジや、マーカッサンにピーター・マイケルのエステイト・ヴィンヤードも属すフォートロス・シービューAVA(Fort Ross-Seaview)。オレゴンとの州境に近いソノマ最北部のアナポリス地区(Annapolis)に新設されたウエスト・ソノマコーストAVA。(代表的な造り手はアストン) 機運の高まりを見せ始めた2006年頃を境に、それら二つのエリアに並び、True Sonoma Coastの三大エリアと言われた先が、今でいうフリーストーン=オクシデンタル地区。その中でも代表的な畑が集まる最たるスポットが、グリーンヴァレーAVAとの境界近くであり、上記でいう「歴代初のガローニ100点ピノを生んだリヴァーズ・マリーのプラットや、キスラーがピノのTOPキュヴェエリザベスに採用」とはまさにこの辺りの畑。当該境界線を挟む西側にフリーマンが所有する畑がユーキ・エステイト、東側にはグロリア・エステイトという鏡写しのような位置関係にある。 グロリア・エステイトはワイナリーに隣接するホームヴィンヤード。 急峻な丘陵地にあるがゆえ、畝には均一に陽が当たり、水はけに長ける土壌が樹勢を弱く自然に収量を落とし、小粒に凝縮された葡萄を実らせる。また、表土にはファインピノに有益な砂質土壌、当地に特徴的なゴールドリッジが広がり、16km程先にある太平洋からの冷風がさらに好ましい作用を与える。 酒質を絶対的に左右するクローンは、DRC起源と言われる二種、スワンとカレラに、ヴォーヌロマネの特級畑に顕著とされるディジョン#115、古くから伝わるポマール。畑名は林檎園であった頃の所有者の名に由来。