ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
《エミリアーナ》 オーガニック “ブリュット” ヴァレ・カサブランカ 【アイテム概要】国内最大規模の有機栽培ぶどう畑を所有し、バイオダイナミック農法を実践するエミリアーナが長い年月をかけ、待望のオーガニック・スパークリングを2015年に発表。そこから更に2年をかけ、瓶内二次発酵製法(※)へとアップグレード。(※メトード・シャンプノワーズ:シャンパン製法)シャンパーニュ方式の採用により、泡立ちのキメ細やかさ、グラスの中で美しく輝き続ける色調、味わい深さも増すこととなった。 【味わい】明るく輝く黄金の色調。柔和できめ細やかな泡立ちから、白い果実やトーストの香りが立ち上がる。味わいは鮮度良好で釣り合いも良く、アフターの長さもこの価格帯では極優秀。食前から食後まで通せるオールマイティなスパークリング。 【醸造】果実を傷めぬよう収穫は手摘み。直ちにワイナリーへと搬入された葡萄は一晩冷却し翌朝に圧搾。一次発酵の際は、固形物を沈殿させ上澄みの果汁だけが用いられる。一次発酵により得られたワインは、複雑味を増す為に澱と一緒に熟成され、週毎にバトナージュ(撹拌作業)。続く瓶内二次発酵を経て、澱と一緒に6か月間熟成。デゴルジュマン(澱抜き)、ドサージュ(門出のリキュール)を添加し、やがて出荷の時を迎える。 【葡萄栽培環境 〜テロワール〜】太平洋の寒流に近く、冷たい海風の作用から夏でも気温が上がり過ぎない冷涼な環境にあるカサブランカ・ヴァレー。寒冷故の長いハングタイムが葡萄の熟度進行をスローペースとし、かぐわしい香味成分を生成する。なだらかな丘は東に進むに連れて海抜が高くなり、沿岸山脈へと続く。砂質ロームを含む堆積土壌は表土が浅く、良好な排水性と痩せた土壌から同国の他産地に比較すると収穫量はかなり低くなるも、ファインワインに求められる凝縮感を備えた良質な果実が得られる。 【品種構成】シャルドネ80% ピノ・ノワール20%【原産地呼称】チリ>アコンカグア>ヴァレ・カサブランカ【タイプ】[泡] 辛口 Dry【内容量】750ml