有田とマツコと男と女(TBS系)、満天☆青空レストラン(日テレ系)に有田みかんの伝道師『みかん社長』として出演。美味しいみかん類ならお任せください!
営業日カレンダー 2021年1月 日 月 火 水 木 金 土 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 6
2021年2月 日 月 火 水 木 金 土 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 1 2 3 4 5 6
■ 休業日 ■ 受注・お問い合わせ業務のみ ■ 発送業務のみ
天然 生マグロ赤身 生まぐろの本場 紀州勝浦港から 紀州の自慢、日本一の生マグロの水揚げ量を誇る、南紀勝浦港から直送でお届けいたします。 冷凍マグロのお味で、満足できていますか? 充分満足されているようでしたら、この生マグロをご注文いただく必要はございません。 生マグロと、冷凍マグロ。 違いは食べればハッキリと分かります。 でも、この違いは、実際召し上がって頂かないとわらないんですよね・・・。 その違いを、店長@上野をまとめてみましたので、ちょこっとお付き合い下さい。 何故そうなのか? ★チェック1★ 日本一の生マグロの水揚げ量 南紀勝浦港は熊野灘に面する、日本有数のマグロの水揚げ港。黒潮に育てられた、近海の生マグロが水揚げされているからこそ良い品質のものが沢山水揚げされているのです。 ★チェック2★ 間違いのない競り落とし 曾祖父さんからマグロ一筋。そんなセリ人だからこその目利きが、良いマグロだけを落札できるのです。一級品の活け揚がりのマグロのみを捌いております。 ★チェック3★ 活け揚がりのみを落札 マグロは延縄(はえなわ)漁と言う漁法で漁獲しています。数十キロメートル以上にも及ぶ延縄は、水揚げするのに数時間かかりますから、早くに水揚げされるマグロと、水揚げまでに数時間かかったマグロとでは鮮度が違うのです。これは、一流のセリ人だけしか見分けることはできません。 ★チェック4★ モチモチ感 冷凍マグロは、急速冷凍(-60℃)されています。いくら急速冷凍といえども、少なからず身の細胞が破壊されているのです。当店のマグロは、活け揚がりのマグロを冊とりしているからこそ、身の細胞が破壊されることなく最高のモチモチ感のあるマグロをお届けできるのです。 ★チェック5★ 即日速攻発送 勝浦漁港から、クルマでわずか数十秒。そんな加工場にて、マグロを捌いております。お客様に召し上がって頂きやすいようにと、短冊状に冊取りして、水揚げされたその日のうちに、クロネコヤマト便にて発送しております。 ★チェック6★ 包丁で切り難いんです 短冊状に冊取りしておりますので、お届け後はご家庭でお刺身等にしていただくこととなります。この時、身が生きているからモチモチッとしていて、とても切りにくい事と思います。これが冷凍マグロと生マグロの大きな違いなのです。
【画像拡大】
生マグロ・モチモチ食感の赤身が旨い 生マグロ赤身【2冊】[約480g] 紀州勝浦漁港から超高鮮度の生マグロまぐろ【和歌山県産】
価格
5,000円
(税込)
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外 へのご注文は、毎日
15:00 までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽) 。
生マグロ・生まぐろ 【送料無料】 一部地域は追加送料がかかります【北海道+600円/沖縄+2300円】 紀州勝浦港直送生マグロ “赤身”短冊(2冊/4-5人前) ■商品■ 紀州産 生まぐろ“赤身” 短冊 【2冊】 1冊が 220〜260g程度となっております。 ■お届け日の指定■ ご注文から発送まで、最短でも3〜4日かかります。(お届けは、4〜6日後となります) 出来るだけご希望通りに対応させて頂くように致しますが、不漁の際にはご希望通りにお届けできない場合がございます。予め御勘弁くださいませ。 出荷対応可能曜日→日曜/月曜/水曜/木曜/金曜 (なお、祝日の前日は、マグロのセリがお休みとなります。) ■配送■ クロネコヤマト・クール冷蔵便 /送料はこちら (ヤマト便以外の運送業者での発送は出来ません。) ■消費期限■ 3日間 (発送日を含む/冷蔵保存) ギフト対応→喜んで♪ 法人ギフト/お中元/お歳暮/父の日/母の日/敬老の日 あらゆる“のし紙”対応いたします。 お気軽にお申しつけ下さいませ。[産直和歌山]花見
2冊の大きさはこんな感じですよ♪→クリック