
|
|  |
防災セット1人用 防災士監修 一次避難のための防災セット 最優先で用意しておきたい、非常食・安眠用品・衛生用品をセットした一次避難のための1人用防災セット。
5
|
|  |
最優先で用意しておきたい、非常食・安眠用品・衛生用品をセットした一次避難のための1人用防災セット。 |
2024年3月度 月間優良ショップ受賞 防災セット1人用 防災士監修 一次避難のための防災セット
|
商品情報 |
---|
商品名 | 防災士監修 一次避難のための1人用防災セット |
---|
品番 | Z-8000TX |
---|
JAN | 4582104610652 |
---|
セット内容 | 避難用ワンショルダーボディバッグ 長期保存水500ml×2 携帯おにぎり(昆布) バンランススティック エアー枕 耳栓 アイマスク 防寒アルミブランケット 不織布マスク ポケットティッシュ ウェットティッシュ(除菌+) ペーパー歯磨き5P エイドチーム2(ハサミ、爪切り、毛抜き、エイトバンM×5、綿棒10P、ワンタッチホータイ、コットンパフ×3、収納ケース) ランタンライト モバイルチャージャー(※ケーブルは付属していません) レインコート 軍手 カイロ ホイッスル ボールペン |
---|
| 災害時の避難には2種類があり、 1.災害が起きた直後から安全な場所へ逃げるまでを1次避難、 2.ライフラインが復旧し元の生活へ戻るまでを2次避難といいます。
防災セットは、1次避難のために備えておくセットです。 いつでも逃げられるよう非常食や安眠グッズ・衛生用品など生活に必要な最低限のものを準備しておくことで、いざというときに備えることができます。
地震や災害に備えて! 1人分の必要な防災グッズが入った一人用の防災セット。
マスクやウェットティッシュなどの衛生用品や、非常食などを幅広くセットした1人用のベーシックな防災セットです。
防災グッズを揃えるのが面倒な方や、何を備えていいかわからない方におススメの防災セットです。 |
---|
携帯おにぎり注意事項 | 一食あたりの熱量(kcal) 昆布:150kcal
内容量 42g
必要水量 約67ml
できあがり量 約109g
原材料 うるち米(国産)、塩昆布(たん白加水分解物、昆布、食塩)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビトール、甘草)、カラメル色素、増粘多糖類
賞味期限 製造日より5年 ※流通の都合上、当店より4年以上賞味期限が残っているものにてお送りさせていただきます。
注意事項 昆布はアレルギー物質28品目不使用 |
---|
備蓄用飲料水注意事項 | <栄養成分表 100mlあたり> エネルギー 0 タンパク質 0 脂質 0 炭水化物 0 ナトリウム 1.3mg マグネシウム 0.29mg カルシウム 1.1mg カリウム 0.54mg シリカ保有量 82.0mg/L 硬度 38mg/L pH値 6.7(20.2℃) |
---|
|
|
|
|  |
|
|
|