ボッシュドッグフードをご利用頂く前に
ボッシュフードは一般的にドッグフードの原材料として使われることの多い、年間安定的に使用できるものの、保存のために愛犬の負担となる加工を施している恐れのある粉末穀物等を原材料に使用して製造するのではなく、完全無農薬有機栽培自然飼育原材料をフードを製造する際に自社工場ではじめて加工し、ビタミン・ミネラル等も天然のものを使用しているため、季節によっては同じ機械、同じ熱量でフードを製造しても粒の色や粒の大きさ、香りに差異が出ることがあります。
きちんとした原材料を使い、安全なフードを製造する上で発生する可能性がある差異ですのでご了承いただけると幸いです。
また栄養素を壊さないよう、高温での加工を行っていないため、原材料に使われる穀物の繊維部分が糸や毛のように見える状態で残ることや、栄養成分が小さな粒状に固まったり焦げのような状態になることがございますが品質に問題はありません。
免疫コントロール
βグルカンは特殊な構造を持った炭水化物で、天然の免疫促進作用を持った成分です。
セルプロテクション
様々な果物から摂れるビタミンEやセレンなどの天然酸化防止成分を効率良く摂取し、体内細胞を守ります。
アイケア
天然酸化防止成分とビタミンのバランス良い組み合わせにより、視力をサポートし加齢による眼のトラブルにも働きかけます
。
ヘア&スキン
バランスの取れたビタミンやオメガ3・オメガ6脂肪酸と最良の亜鉛キレートの結びつきが、しなやかな皮膚と輝く被毛をもた
らし、身体がもともと持っている働きを助け、愛犬の活力を促進します。
軟骨ケア
原材料に含まれるムール貝にはグルコサミンやコンドロイチンが含まれ、軟骨や関節をサポートします。
安定した腸内フローラ
原材料に含まれる有用な植物繊維が腸内細菌叢を刺激し、規則正しい消化に働きかけ、規則正しい排便を促します。
デンタルケア
ライフプロテクションシリーズのフードの形状、粒の大きさ、硬さはわんちゃんが噛み砕きやすいよう、開発されたものです
。
歯石のクリーニングにも有用な植物繊維が豊富に含まれ、口腔内環境を保ちます。
エネルギートランスファー
レシチンとカルチニンの働きによりエネルギーと脂肪の活用バランスに働きかけます。
嗅覚
ナトリウムなどのミネラルをバランス良く摂取することにより、よりよい嗅覚の状態を保ちます。
ナーバスブレイン
ビタミンをバランス良く摂取することにより、中枢神経系の変化に対応することができます。