|
|  |
|  |
|
決定版コーチング 良いコーチになるための実践テキスト/ジェニー・ロジャース/鶴見樹里/徳永正一【3000円以上送料無料】
|
著者 | ジェニー・ロジャース(著) 鶴見樹里(訳) 徳永正一(訳) | 出版社 | 日本能率協会マネジメントセンター | 発売日 | 2022年03月 | ISBN | 9784820729433 | ページ数 | 475P | キーワード | ビジネス書 けつていばんこーちんぐよいこーちになるため ケツテイバンコーチングヨイコーチニナルタメ ろじや−ず じえに− ROGE ロジヤ−ズ ジエニ− ROGE |
|
|
9784820729433内容紹介 |
---|
本書「はじめに」より抜粋
良いコーチングとは、次のように、正しい答えが見つからない、曖昧な状況に身を預けることを認識していて、受け止め、必要に応じて適切な判断を下すことを意味します。 ・ 人に対する好奇心を持ちながら、その好奇心が自分に向かっているのか、クライアントに眼差しを向けているのか常に見極める。 ・ 人の心を理解する優れた直感力を、時には適宜調整しながら相手と向き合う。 ・ 場合によっては、アドバイスを行いたくても控え、その一方でここぞというときにアドバイスする判断力がある。 ・ コーチは自分を押し付けないと同時に、クライアントに最大の意識を向けて、その人のための真の存在でいる。 ・ 人に興味を持ちながら、自分が好かれたいという欲求を自制する。なぜなら軸をぶらさず、妥協せずに相手に向き合わなくてはならないから。 ・ コーチングは真剣なやり取りだが、コーチング・ルームからは、時には騒々しいほどの笑い声も聞こえる。
本書では、コーチング・テクニックについて解説していきますが、最高のコーチングとは実はテクニックを超越するものです。それは、シームレスな対話ともいえるほどに自然体です。この状況を本のなかで理解するには、実例を示すのが最善だと思い、本書にもいくつかケーススタディを紹介しています。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 |
|
|
|  |
|
|
|