2018年3月29日発売!
主な特徴
『全編2色化、改定による変更箇所の表示、構成内容の見直し等により
長く速報版として親しまれてきた医科点数表を大胆にリニューアル!』
『「医科点数表の実務書」に特化した構成を目指し、早見表や別紙様式を新たに掲載』
点数表の入門書や院内研修テキストとしても最適の書
区分番号が探せる便利な50音索引も収載!
●平成30年4月改定に対応した速報版としての役割はそのままに、書籍の構成を見直し『医科点数表の実務書』に特化した内容としています。
3月末の発刊予定なので、医療機関等でいち早くそして長く使用できる医科点数表です。
●全編2色化、変更箇所への下線を付すなどの工夫により、初めて点数表を使う方やまだ点数表を使い慣れていない方の利便性は飛躍的に向上していますが、
左欄に点数表、右欄には算定上の留意事項等を掲載する基本的な構造は変わっていませんので、長く本書を使用してくださっている方にも安心してご使用いただけます。
●巻頭には区分番号レベルまで収載した詳細目次、巻末には区分番号・掲載ページを検索できる50音索引を掲載しています。
【平成30年4月版での主な変更点】
1.全編2色化とし、より見やすいユニバーサルデザインフォントへ変更します。
さらに視覚的に捉えやすくなります。
2.改定による変更箇所に下線をつけます。
新たな算定要件や点数が変更されている部分も見落とすことなく確認でき、実務における利便性が格段に向上します。
3.別紙様式を収載。点数表中に別紙様式の記述がある部分ではその掲載頁も示します
4.留意事項とは別に施設基準告示等で定められている内容を点数表に収載。
点数表の右欄で留意事項との区別ができるように掲載します
5.オリジナル編集の早見表を収載。点数表部分については、主要な項目について網羅する予定です。
入院日数によって変わる入院基本料、様々な要件で点数が変わる在宅診療、投薬で算定できる加算等についても見やすくまとめます。
また、点数表以外にも患者負担割合、入院時食事療養・入院時生活療養標準負担額等についても掲載する予定です。
6.索引のリニューアル。点数表の項目から区分番号の検索ができる50音索引を収載していましたが、今版では区分番号と併せて頁数も検索できるようになります。
商品名 | 医科診療報酬点数表 平成30年4月版 |
発売 | 社会保険研究所 |
編者 | 社会保険研究所 |
発行時期 | 平成30年3月末頃予定 |
体裁 | B5、約1100頁 |
ISBN | 978-4-7894-1018-2 |