ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


通常商品通常商品 ⇒全会員2倍  ポイントアップキャンペーン中
ポイントアップの商品は商品毎に倍率が異なります。

カテゴリトップ > 教育・資格検定/エンターテインメント/絵本・児童書 > 教育・資格検定 > 教養 > ライトエッセイ > ライトエッセイその他

自分に嫌われない生き方/谷口たかひさ【1000円以上送料無料】
著者谷口たかひさ(著)
出版社KADOKAWA
発売日2024年10月
ISBN9784046071682
ページ数318P
キーワードじぶんにきらわれないいきかた ジブンニキラワレナイイキカタ たにぐち たかひさ タニグチ タカヒサ


商品番号: bk-4046071680
9784046071682
内容紹介
19万人が感動! 16か国で約2000回講演!
世界を訪問してわかった
「豊かに生きる人々の価値観」とは?

**プロローグより**

家族や恋人を煩わしく感じたことがあるかもしれません。
経験したことのある人ならわかると思いますが、
こういうストレスはハンパじゃない。
だけどこれらの比じゃないぐらい、人がストレスを感じることがあります。

それはー
「自分のことが嫌いになる」ということ。

人生で1番長く付き合っていくのは自分ですし、
自分からは逃げられないので、考えてみればあたりまえのこと。
だけど、こんなにあたりまえで大切なことを、
ないがしろにする人の何と多いことか。

「人は1日に35,000回判断を行う」といいますが、
僕はこの毎日無数に繰り返す判断を、
どちらを選べば自分のことを好きでいられるかで決めてます。

どちらが「他人に好かれるか」でも、「儲かるか」でもなく、
「自分が好きでいられるか」
それ以外のことは一切考えません。

「他人に好かれること」も、「お金」も、結局は手段でしかなく、
目的は「幸せになること」
他人が自分の人生に責任をとってくれることはないですし、
お金で買えるのは値札が付いてるものだけ。

であれば、幸せのために1番大切なことは先にあげた通り
「自分に嫌われないこと」なので、あたりまえと言えばあたりまえのこと。

この本では、約100か国を訪問してわかった、
人生で最も大切な「自分に嫌われないこと」について考えてみたいと思います。

「自分を好きでいる」
人生でそれ以上に大切なことなどない。

あなたの「成功」ではなく、「幸せ」を心より祈っています。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

目次
第1章 自己肯定感―あなたには「自由」と「権利」がある(Q.1 世界で最も過酷な仕事は?/日本では「義務」は教えるが「権利」は教えない/ノミはなぜ跳べなくなったのか ほか)/第2章 時間とお金―本当に価値のあるものは?(Q.2 日本円より約3倍のスピードで使われる通貨、なぜ?/お金で魚が絶滅したロシアの湖/給料は麻薬? ほか)/第3章 死生観―君はどう死ぬか(Q.3 世界中の誰とでも食事できるなら誰を選ぶ?/自分のお葬式をリアルに想像してみる/明日死ぬつもりで生きる ほか)




» 領収書が必要な方はこちら

ショップへ相談