盆栽道具はじめてセット はじめての盆栽これだけあれば大丈夫
盆栽をはじめるときに道具も一緒に


盆栽道具のはじめてセットです。盆栽をはじめるにあたって最低限必要になる道具をセットにしました。
よく切れる本格的な国産盆栽はさみから砂、土、小物まですぐに使える道具10点セットです。
剪定する。葉を取る。虫対策。元気を与える。土を入れる。化粧する。ひと通りの盆栽のお手入れがこなせます。はじめはこれで十分の道具セットです。
【セット内容】
盆栽鋏
ヘラ付きピンセット
肥料
薬剤
活力剤2本
補充用ミニ盆栽の土
化粧用 富士砂
化粧用 寒水
作業用受け皿
ペットボトルシャワーキャップ
※容器等は写真と異なる場合がございます。
※ハサミの容器や形状が異なる場合がございますが、品質は変わりませんのでご安心ください。
※この商品はラッピングできません。ご了承くださいませ。
職人が手打ち鍛造により仕上げた国産の本格的な盆栽鋏です。国産なので、耐久性が良く、切れ味抜群です。
ピンセットは意外と出番が多いです。葉を取ったり、虫を取ったり。押さえつけたり。医療用でも定評あるメーカー品です。
害虫対策にこれ一本で消毒から予防までこなせる万能薬剤です。希釈不要のスプレータイプなので手軽につかえます。
水やりや風などでいつのまにか減っている土。植物が鉢の中で快適に過ごせるように土を都度補充しましょう。また、たまには雰囲気をかえて表面を白や黒に化粧をすることで見栄えがよくなります。
お手入れ作業はなにかとちらかります。受け皿の上で作業をすれば後片付けが簡単。
元気がないときは活力剤を挿して日陰で管理します。
固形肥料はじっくり効いてきます。真夏を除いて毎月、鉢の上に4〜5粒を置きましょう。即効性のある液肥と併用するのがおすすめです。
ペットボトルに取り付けられるシャワーです。水やりはできればじょうろでたくさんあげて欲しいので、こちらはペットボトルに液肥を入れて使用するとよいです。