■ゴレアドール 注目のフットサルウェアブランド
ゴレアドール(goleador)とはポルトガル語で『ストライカー』の意味です。
フットサル、サッカー用のウェアとしてだけでなく、普段着としても十分着られるデザイン性の高いウェアをゴレアドールは提供しています。
ゴレアドールでは、『すべての世代に受け入れられる』ウェアを目指して、大人用と同じデザインの子供用のウェアも提供しています。
親子で同じデザインのゴレアドールのウェアを着ている光景は、微笑ましいものです。
ゴレアドールはフットサルウェアだけでなく、フットサルやサッカースクールにも力を入れいて、3つのスクールを開催しています。
ゴレアドールフットサルサッカースクールは、小学1年生〜6年生を対象にしています。
ゴレアドールフットサルクリニックは、ゴレアドールフットサルがサポートしている加藤貴行選手によって行われているフットサルクリニックです。2008年6月から、埼玉県内で女性や初心者を対象としたクリニックです。
江戸川フットサルアカデミーは、3歳児〜小学校6年生の男女を対象としたスクールで2009年に開港しています。
■ユニフォームをチームオーダーするならゴレアドール
ユニフォームはチームを1つにまとめるための、欠くことのできないアイテムです。
高校時代の女子サッカー部のコーチは新入部員が集まる4月の部活では、必ず全員にユニフォームを着させて練習を行なっていました。
こうすることで新入部員もチームに溶け込め、メンバー全員の気持ちをそろえることができるとそのコーチはおっしゃっていました。
個々の技術は高いけれどメンバーの気持ちがそろっていないチームと、技術はそれほどでもないがメンバー全員の気持ちがそろっているチームとではどちらが力を発揮しやすいかは、皆さんにも想像がつくことと思います。
試合用のユニフォームを用意するのは当然として、練習用のウェアもメンバー全員でそろえると、フットサル場でも一目置かれることでしょう。
■ゴレアドール デザイン性で人気のフットサルウェア
デザインで人気の高いコレアドールのウェアを紹介します。
- ・Tシャツ/プラクティスシャツ
- ゴレアドールG-440プラクティスTシャツは、フロントがシンプルなゴレアドールのロゴのみのデザインで、背中の上下にプリントが入ったデザインです。
色も16色とバリエーションに富んでいます。チームオーダーが可能で、背番号や個人名、エンブレムをオプションで入れることができます。
生地はポリエステル100%で、とても動きやすくできています。
- ・ハーフパンツ
- ゴレアドールのハーフパンツのデザインのポイントはサイドに入った大きなロゴです。
ゴレアドールのハーフパンツをはいてみると見た目よりもスリムで、シルエットがとてもきれいです。
素材もサラッと肌触りがよく、伸縮性があり、プレイしやすくできています。
ヘビーローテーションのために色違いのパンツを複数枚購入しているユーザが大勢いらっしゃいます。
その中でもゴレアドールポケット付プラパンツは楽天スポーツランキングで第8位にランクインするアイテムです。
- ・ ジャケット&アウター
- ゴレアドールのアウターには、ベンチコート(ボアコート)、ウォーマージャケット、ウインドブレーカーなどがあります。
その中でも、ゴレアドールのベンチコートは非常に軽く、その割には暖かさが十分あります。同じデザインで子供用があり、娘とお揃いできているというお母様もいらっしゃいました。
ゴレアドールではこのほかにも、ジャージやピステ、スウェット、アクセサリーも用意されています。 |