■ スマホ用抗菌コーティング剤 |
これからのスマホ用コーティング剤に必要な機能・傷防止・抗菌・除菌・操作性向上を高い次元で実現した高硬度コーティング剤 |
|
・ブリスガード |
■ 汚れ落とし、シミ |
下地処理液剤&ブリス施工後の輪ジミ除去剤。ワックス等の油脂成分(酸化している可能性あり)はブリスとは相反する性質のもので、施工後のムラの発生の原因となります。そのため、事前の下地処理が重要となります。 |
|
・オイルバスター |
■ 鉄粉・タール・虫骸 |
ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減!鉄粉・タール・虫骸を除去しツヤツヤボディに!「ブリス」コーティング前の下地処理に是非ご使用下さい。 |
|
・鉄粉取りネンドセット |
■ ガラス油膜・うろこ |
固着して落ちなくなってしまった油膜やうろこ、古い撥水剤を研磨除去しギラつきをおさえます。フロントガラスは車の中で一番よく目にする部品ですので綺麗に見せるだけでなく安全運転のためにも、落ちにくくなる前に油膜・うろこの除去をしましょう。 |
|
・超微粒子ガラス油膜取りセット |
3,980円以上お買い上げで全国送料無料 ・送料700円(税込)・代引料330円(税込) ・営業時間9時半〜18時 |
|
■ サンウォータータオル |
・超極細繊維+光触媒 |
サンウォーターシリーズのタオルは、肌に押し付けるだけで水分を吸い上げるため肌に優しいタオルです。 |
|
■ キーホルダー・ストラップ |
ブリスショップより新しい商品を販売することになりました!キーホルダーやスマートフォンなどに取り付けれるお洒落で可愛いストラップです。 |
|
・キーホルダー・ストラップ |
| |
| |
自動車洗車後スプレーするだけの超簡単施工!完璧なボディーコーティング! 今までに無い、ガラス繊維系コーティングの光沢!
|
ブリス 80ml / 初期撥水性のち疎水性 ワックスのような手触りと艶 効果4.5ヶ月 自動車 ガラスコーティング剤 洗車
|
●品名: ブリス●用途: 自動車ボディー用保護光沢剤●成分: フッ素系ポリマー、ケイ素系ポリマー、ガラス繊維素、セルロース繊維素●液性:
中性●容量: 80ml = 普通乗用車で2〜3回使用できます =使用上の注意:◆水垢等の汚れを落とさずにブリスを使用されると、汚れが落ちにくくなりますので、必ず、使用前に汚れをしっかり落としてください。◆よく振ってご使用ください。◆肌の敏感な方は保護手袋をご使用ください。◆使用後はキャップを完全に閉めてください。◆高温の場所や直射日光のあたる場所には保管しないでください。◆室温で保管してください。◆強風時は使用をさけてください。◆幼児の手の届かない所に保管してください。◆眼に入った場合は流水で良く洗眼し、医師の診断を受けてください。◆誤って飲み込んだ場合は、コップ1〜2杯分の牛乳か水を飲む等の処置をし、ただちに医師の診断を受けてください。
|
|
|
ブリス 施工方法 |
1. 自動車のボディーを水洗いし、砂・ホコリ等を洗い流します。
2. 水滴が残っている時点で、ブリスをよく振ってからボディー各部に吹きかけます。
※スポンジ等で伸ばすと経済的・効果的です。
3. 再度、直ぐに水をボディー全体にかけ、余剰成分を流します。
※乾かす必要はありません。
4. 直ぐに、柔らかいウエス等で水滴と一緒に拭きあげて終了です。
注意事項
ボディー表面に油性成分(ワックス・酸化している可能性があります。)が残っているとムラになる場合があります。この場合、油脂成分を落としていただいてからご使用ください。ムラになった場合、もう一度水洗いしていただければ、ムラは無くなります。
|
『ブリス』の意味は無上の幸福。使用した方が皆幸せになるために... |
このコンセプトを元に、約4年間の製作、テスト期間をかけ、化学の分野を駆使し発売することになりました。
高密度ガラス繊維系ポリマーコート剤『ブリスNEO』は、一般に販売されているワックスやボディーコーティング剤とは全く異なり石油系溶剤や界面活性剤をほとんど使用せず酸化による色あせヒビ割れなど起こらないよう商品化致しました。
|
いままでのコーティング剤とどこが違うのでしょうか? |
1.酸化しません。(汚れがつきにくい。光沢が長持ち。キズが入りにくい。)
ワックス(油脂性)はボディー表面の酸化の原因となります。(油が腐ることをイメージしていただければわかりやすいと思います。)
これは、油脂(油)が空気中の酸素に触れることにより、酸化が始まるためです。酸化することにより汚れがつきやすく、落ちにくくなります。(洗車時にキズが、つきやすくなる。)『ブリスエックス』には、このような酸化の原因となるものは、ほとんど含まれておりません。
2.コーティングが長期間継続します。(キズがつきにくい。)
図でおわかりのように、分子の大きさを例えて表現すると、油脂系(ワックス)がボーリングの玉とすれば、ガラス繊維素はパチンコ球サイズとなります。
ガラス繊維素は、化学反応でフッ素の力を借りることにより、パチンコ球に手が出て握り合って結合している状態で、塗装面をコーティングしているのです。
雨が降っても流れずに頑固にクルマにしがみついています。紫外線・汚れから塗装面を守ります。コーティングが長期間にわたり保持でき、酸化もしない為、汚れもつきにくく、同時に汚れがついても落ちやすくなります。
艶の効果期間は、屋外駐車週1回洗車で、約4.5ヶ月保持できます。
これは、最初のツヤが保持された期間です。(ブリスは、重ね塗りも可能ですので、効果期間に関しては、アレンジできます。)この時点でまだ保護効果はありますが、当社では机上の数字ではなく、あくまで人間の目で見た感覚を優先させています。
3.光沢が違います。(ガラス繊維素+セルロース繊維素による光沢と、油による光沢)
言葉で表現するならば、"ぎらぎら"と"キラキラ"という言葉が当てはまると思います。光沢の好みは、個人差がありますが、ぎらぎらした、艶がお好きな方は、油脂系(ワックス)が、お勧めです。
『ブリスエックス』は、ガラスのようなキラキラした艶となります。その為、表面に多少の埃、汚れが付いても、輝いて見えます。残念ながら、油脂系のものは、埃が乗ったり油分が取れると輝きを直ぐに失ってしまいます。油脂製のものは、1点の光が、乱反射して見えるものです。
4.施工は到って簡単です。
洗車後5-10分の作業でポリマー加工されます。
5.自動車外装のあらゆる部分に使用できます。
(プラスチックバンパー・ホイール・無塗装ドアミラー・樹脂モール・樹脂バンパーなど) また表面がツルツルしたウッドパネル・カーボンパネルにも使用すると効果覿面です。(ドライカーボンにはお奨めしません)
6.外気の厳しい条件下でも問題なくご利用いただけます。
マイナス70℃〜プラス300℃の範囲で使用できます。海岸地域の塩害テストもクリアしていますので、雪国の方、スキー・スノーボード・スノースクートに行く方に特にお勧めです。
7.重ね塗りが可能です。
使えば使う程、厚い皮膜でコーティングできるだけでなく、よりいっそうの輝きと保護効果を発揮します。また、ワックス施工時に気になるようなムラは全く発生することなく簡単に拭き取れます。
8.初期撥水性のち疎水性
疎水性の皮膜を形成しますので拭き取りも簡単でウォータースポットの発生を防止します。
|
使用後の主な効果は... |
1.ツルツル感は早い時期に衰えますが、ここからがガラス繊維の強いところでなかなか艶は、落ちません。艶が衰えたかな?というころにまた施工してください。
2.ブリス使用後、1週間または10日後の水洗い洗車時に違いがはっきりとわかります。
3.皮膜完成後の洗車は驚く程簡単です。スポンジ等で軽く洗い流すだけです。力を入れて洗車する必要性は全くありません。 |
|
|
|
|
| |