デザイナーズフラワー
hanaでは、個性豊かなフラワーデザイナーやフラワースクールの講師など、現役の第一線で活躍する方々が仕立てするお花をデザイナーズフラワーとしてお届けしております。
開店祝いや開業祝いを始め、結婚式や結婚祝いなど、さまざまなお祝いの場面でご利用頂けます。
個人間で贈るお誕生日、ギフト、プレゼント用のかわいらしいデザイナーズフラワーや、企業間のお祝い事(就任祝い、開業祝い、開店祝いなど)でもご利用頂ける豪華で見栄えのするデザイナーズフラワーまで様々なお花をご用意しております。
フラワーデザイナーが仕立てるお花は、「アレンジメントフラワー」「プリザーブドフラワー」「スタンド花」「造花」と様々な様式のお花をご用意しているので、多方面で多用途で大活躍のお花です。
例えば、「装飾品としてお店の雰囲気に合ったお花を探している」、「ウェディング用のブーケを作って欲しい」など掲載していない商品でもお客様のご希望に合わせて
デザイナーがお仕立てするオーダーメイド製作も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 (TEL:03-6404-0046)
電報と一緒にお届け!
デザイナーズフラワーと一緒に祝電を無料でつけてお届けします。会社の周年記念のパーティーや上場祝いなど、
お祝い花と一緒に電報(祝電)を贈りませんか?「お花」と「電報」同時にご注文いただけるので、
手間もかからず、電報代金は一切掛かりません!文字数制限・打電料一切不要!
> 電報サービスについて
> 電報付きデザイナーズフラワーはこちら
お花はいつ贈る?!
プリザーブドフラワーをお届けするタイミングは、結婚式やパーティー、レセプションの前日または当日が一般的です。
結婚式やパーティーが行われるホテルや式場、会場などにお届けする際は、事前に会場にご連絡をして頂き、お届けする日程を確認すると良いでしょう。
忘れてはいけないのはお届けするタイミングや時間帯は全てお届け先様の都合を一番に優先する事が大切となります。
札・メッセージカードについて
デザイナーズフラワーは札またはメッセージカードを無料でお付けしております。企業間でお贈りする場合は、札を付けることを推奨しております。
※お花の種類、大きさによってはメッセージカードのみの対応になる商品もございます。詳しくは各商品ページでご確認ください。
札の場合は、基本的に「お祝い文言」と「贈り主名」は必ず記載します。また、スタンド花の場合は、札が必須です。
メッセージカードは、お客様のお気持ちを表した言葉を自由に記載してください。
【札の記載例】
開店祝いに贈る場合…
祝 御開店
●●●店様
hana
※開店祝いや就任祝いなど特定の相手に贈る場合は、お届け先様名を札にも記載することが一般的です。
【メッセージカードの記載例】
結婚記念日に贈る場合…
●●へ
結婚して◯◯年だね。
いつまでもお互いを想いながら暮らしていきましょう。
これからも末永くよろしくお願いします。
△△より
札の書き方について不明な点がある際はお気軽にお問い合わせください(TEL:03-6404-0046)
スタッフからのワンポイントアドバイス! hanaでは多数のフラワーデザイナーと契約をしお花をお届けしています。
まず一般のお花やさんでは売っていないデザイン性が高く珍しいお花をたくさん用意しています!
イメージ通りのお花がなければ、お客様のイメージを元にデザイナーに製作を依頼することもできますのでお気軽にお問い合わせください。
|