販売期間 2025/01/09 20:00~2025/01/16 01:59

ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > インナー・下着・ナイトウェア > メンズ > インナー・下着 > インナーシャツ
カテゴリトップ > Brand-ブランド- > Hotcott-ホットコット(あったかインナー) > メンズ
カテゴリトップ > Brand-ブランド- > Hotcott-ホットコット(あったかインナー) > 【まずはコレ】綿混ホットコット
カテゴリトップ > 人気の企画・特集 > イベント > ts(1/9 20:00〜1/16 1:59)




【公式】ベルメゾン 大人ファッション 楽天市場店 ホットコット/Hotcott
【10%OFFセール!1/9 20:00〜1/16 1:59】綿混 あったかインナー Vネック 長袖 メンズ ホットコット ベルメゾン ◆ S M L LL 3L ◆ ◇ あったか インナー 長袖 メンズ 男性 インナー メンズインナー Vネック インナーシャツ 肌着 暖か 下着 綿混 冬 防寒 ◇
商品番号: 1032287-001

ブラックオフホワイトグレージュ
ナイトネイビーダークグレー【新色】

ホットコットの肌ざわりのよさ、あたたかさ、ムレにくさは男性にも支持されています!



ワイシャツや制服の下に最適なVネックタイプ

―デザイン・スタイリング―
・重ね着しやすい薄手でもあたたかなインナー
・ワイシャツや制服の襟元から見えにくい深めのVネック
・Vネックデザインだから、汎用性抜群!ON、OFF問わず、毎日活躍。


―素材―
・綿95%のやさしい肌触り
・薄手で伸縮性があるから重ね着しやすい

◆Hotcott(ホットコット)
お客様のお悩みや暮らしに寄り添って開発した、ベルメゾンオリジナルの綿混あったかインナーシリーズ。
着た瞬間から暖かいのはもちろん、綿の優しい肌触りでかゆくなりにくく、乾燥から肌を守ってくれるなど、こだわりの詰まったアイテムを多数取り揃えています。

医師100名の98%がホットコットを勧めたいと評価しました。
※AskDoctors調べ
※資料と素材(綿100%ホットコットの布片)を提示の上、デザイン・価格などを除き、商品の機能のみを判断基準に評価いただいています。

「ホットコット(Hotcottを含む)」は、株式会社千趣会の登録商標です。


サイズ胸囲肩幅袖丈身丈
S80〜883952.568
M88〜964154.570
L96〜1044356.572
LL104〜1124558.574
3L112〜1204760.576


●綿95%、ポリウレタン5%(ストレッチ天竺)
●吸湿発熱機能
●中国製またはタイ製
●詳細仕上がり寸法
<S>身丈68、身幅42.5、肩幅39、袖丈52.5、裾幅42、袖口幅8.0(約/cm)
<M>身丈70、身幅44.5、肩幅41、袖丈54.5、裾幅44、袖口幅9.0(約/cm)
<L>身丈72、身幅46.5、肩幅43、袖丈56.5、裾幅46、袖口幅10.0(約/cm)
<LL>身丈74、身幅48.5、肩幅45、袖丈58.5、裾幅48、袖口幅11.0(約/cm)
<3L>身丈76、身幅50.5、肩幅47、袖丈60.5、裾幅50、袖口幅12.0(約/cm)




当店では商品の在庫を複数店舗で共有しているため、予定しているセールの開始前に 売切れが発生し販売開始後も「売切れ」表示の場合がございます。
あらかじめご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。




この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(15件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.60

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年12月17日

アトピー持ちの主人に購入しました。ヒートテックよりも背中のかゆみが落ち着くみたいです。重なる服に響かないようにVネックにし、良い感じみたいです! 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年12月12日

 ワンサイズ上げなくてよさそう。

化繊で湿疹してしまっている彼へプレゼント。 「肌触りがヒートテック系とちがくて優しい」と喜んでいました。 いつもLサイズですが、他のホットコットシリーズのレビューを見てワンサイズ上を注文しちゃいました。しかしやはり大きかったみたいで、いつも着ているサイズで、お手頃セールのときにまた買い直します。 

あんとらりんさん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2024年11月24日

届いてすぐに着てもらいました。着た時はヒヤッとしたようですが、伸縮性もあり、滑らかで、上に服を着ると暖かいと喜んでいます。お値段も手頃です。また購入したいです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 


ショップへ相談