ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


通常商品通常商品 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
定期購入定期購入 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
頒布会購入頒布会 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
予約商品予約商品 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
ポイントアップの商品は商品毎に倍率が異なります。





カテゴリ一覧

シーリングライト

照明器具

ライティングレール/専用照明器具

LEDベースライト

直管蛍光灯型LED

丸型LED

コンパクト蛍光灯型LED

LED電球

LEDシャンデリア

LEDスポットライト

LEDレフ電球

業務用・屋外照明

UV除菌灯

LED植物育成ライト

LED水中ライト

LEDダウンライト

LEDモジュール

LEDテープライト

舞台照明

ゴボローテーター

口金変換アダプター

DIY・工具

レーザー彫刻機

3Dプリンター

LED調光ディマー

電材

ビームテックおすすめ雑貨

プロジェクターランプ

スマートホーム


カテゴリトップ > 3Dプリンター
カテゴリトップ > 特集 > 注目の特集 > 新商品


2025/01/25 更新


▼ 関連商品はこちら ▼







※ お買い物の際の注意事項は、会社概要(お買い物ガイド)を必ずご確認ください ※



K1Max 3Dプリンタ― ビームテック
Creality K1 MAX 3Dプリンター 印刷 速度600mm/s 本体 光造形 家庭用 静音 自動レベリング AI カメラ フィラメントセンサー 低ノイズ 造形サイズ300*300*300mm FDM PLA/PETG/ABS/TPU/PC/ASA/HIPS DIY 入門版
商品番号: K1Max
お気に入りに追加
お気に入りに追加
造形速度最大600mm/sの超高速3Dプリンター【K1 MAX】が登場。 300℃対応ノズルと箱型筐体の為、ABSやASA、PCといった難造樹脂も造形可能。 驚きの速さと、確実で質実剛健な機能でいままでにない3Dプリント体験を提供します。

【K1】と比較してサイズが大きくなるほか、AI LiDARによるレベリングや流量制御、Aiカメラの標準搭載によるモニタリングやタイムラプス撮影にも対応。 エアフィルターも搭載しており、より快適・安定して造形できる機構を追加しました。

【仕様】
印刷方式:FDM
造形サイズ:300*300*300mm
サイズ(約):435*462*526mm
パッケージ寸法:508*508*608mm
重量(約):18kg
カートンを含む総重量:23kg
印刷速度:≦600mm/s
加速度:≦20000mm/s²
印刷精度:100±0.1mm※造形物の形状やフィラメントによります
レイヤー高さ:0.1〜0.35mm
エクストルーダー:デュアルギアダイレクトドライブエクストルーダー
フィラメント径:1.75mm
ノズル径:0.4mm(0.6/0.8mmに対応)
ノズル温度:≦300℃
ヒートベッド温度:≦120℃
レベリング:デュアルハンズフリーレベリング
ファイル転送:USBメモリ、WiFi、LANケーブル
ディスプレイ画面:4.3インチカラータッチスクリーン
AIカメラ :〇
AI LiDAR(レーザーセンサー):〇
停電復旧機能:〇
フィラメントセンサー:〇
入力シェーピング:〇
LEDライト:〇
スリープモード:〇
エアフィルター:〇
定格電圧(周波数):100-240V~、50/60Hz
定格出力:1000W
対応フィラメント:PLA/PETG/PVB/TPU/Nylon/ABS/ASA/PC
印刷可能なファイル形式:G-Code
スライスソフト:Creality Print , Cura , Simplify3D ,PrusaSlicer
スライスのためのファイル形式:STL、OBJ、AMF
対応言語:日本語(初期入荷時は未定)、英語、スペイン語、ドイツ語 フランス語、ロシア語、ほか

【付属品】
六角レンチ各種
ドライバー
ニッパー
1.2mmノズルニードル
ヘラ
USBメモリー
電源ケーブル



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

ミイ猫さん 60代/男性

評価4.00

投稿日:2024年09月13日

 スライサーソフトが少し使いずらい。

会社でCreator3 Proを使用しているが使用頻度が高く初心者が使用するのハードルが高くノズルのつまりや いろいろうまく動作しないため勉強用で購入しました。 初期でデフォルトで印刷しましたがグリッド上部の層が揺れてなのか早いためかわからないのですがうまく接着せず少し山になって印刷してその上を通る時ノズルと当たって壊れるかと思いましたが何とか終了しました。 次の時はハニカムにして速度をデフ... …続きを読む


ショップへ相談