洗面器「SHIPPOU(七宝)マット」ウォッシュボール
ご要望にお応えして、単品販売始めました。
“お風呂を通じて気持ちを伝える”。
そんなバスリエのコンセプトのもと、作られた“気持ちを伝える”七宝柄のバスチェア&ウォッシュボウルのセット。
新築祝いや引っ越しのギフトとして最高の贈り物だと好評でしたが、自分使いで購入される方の中には、セットではなく単品で購入したかったというお声もありました。
お客様の要望に出来るだけ応えたい――その思いから単品販売を開始いたしました。
縁起の良い七宝柄、永く使える高品質なアクリルの耐久性、受け取る方の掃除の負担を減らすシンプルな形状と汚れにくいバスグッズ。
チェアは無地がいい。でも少しバスルームに華やかさが欲しいのでウォッシュボウル(洗面器)は柄が欲しい――そういう方は結構いらっしゃいます。 だから「桶だけ欲しいなぁ〜」という方にぜひ使って欲しい。
SHIPPOU(七宝)マットは、こだわりのアクリル一枚板にフロストガラスのようなマット加工を 施すことで、バスルームに大人和モダンな彩を添えてくれます。
豊かで円満な暮らしに繋がるバスタイムをお楽しみいただけますように、そんな想いを込めて。
和の想いを込めた、七宝柄。
日本が誇るお風呂文化、ですから。
バスチェアや洗面器も日本らしくあってほしい、ジャポニズム、なんて言われると格好もいいし。
日本味溢れるバスチェア、と言われると、木製なイメージするけれど、
正直使い勝手のいいのはアクリル、そこは譲れず。
だから、アクリル製品をよりジャポニズム仕上げにすることを考えて考えて…考え抜いてたどり着いた七宝柄。
七宝柄は、永遠に繋がる柄に円満・調和などの願いが込められた日本の伝統模様。
七宝柄がアクリルの高級感にマッチして想像以上の重厚感が出せました。
豊かで円満な暮らしに繋がるバスタイムをお楽しみいただけますように、そんな想いを込めて…
これが、SHIPPOU(七宝)誕生の第一歩。
持ちやすさ、使いやすさも考えた設計。
フチと側面に手を添えると水をしっかり汲み上げることができます。 底には滑り止めが付いていて、滑りにくいだけじゃなく、置いたときの音も静かです。
見た目×扱い安さで、アクリル一枚板に勝るものはない。
SHIPPOU(七宝)は純度100%のアクリル一枚板。
アクリル製のオリジナルバスグッズを生産しているのは台湾にある工場。
形状がシンプルなアクリル一枚板のウォッシュボウルは、機械でバンバン大量生産しているのだと思っていたのですが… 実は素材の品質維持のため、一つ一つ丁寧に作られているんです。
↑↑↑のリンクから希望するラッピングを選んで商品と一緒にお買いものカゴに入れてください。
お選びいただいた商品に合わせて、当店でちょうどいい大きさの袋/箱/リボン等をお選びし、ラッピングさせていただきます。