これからの大人が選ぶ日常タオル
「大人の平日タオル」
すこし変わった名前のこのタオルは、いま大人の皆さんに選んでほしいタオルです。
忙しい大人たちは、日々膨大な量の“選択”をしています。
靴下の色、ランチのメニュー、仕事、家事、育児など帰宅して寝るまで休まる暇もありません。
だからこそ、毎日くり返す選択に地球や人を思いやる“エシカル”なマインドをプラスしてほしい。
タオルを選ぶことで地球に起きている問題の一つを解決するような気持ちで選んでほしい。
“エシカル”が特別ではなく常識になってほしい。
タオルを変えて暮らしの「質」を変えてほしい。
ライフスタイルに合わせた自分らしいタオルを使ってほしい。
「家族のカタチ」に合わせたタオル選びをしてほしい。
大人の平日タオルは、そんな思いを込めた「BATHLIER(バスリエ)」タオルシリーズです。
毎日の洗濯が苦にならない、
乾きやすさ重視のちょうどいいボリューム感
とにかく大人の平日は忙しい。
体を拭く、髪を拭く、カラリと乾いたタオルでサッと水分を拭き取れる当たり前なことが、ストレスフリーだったりする。
このタオルは、ふわふわじゃない。
薄手のカラリとした、よく乾くタオル。
よく乾くから洗濯が苦にならない。薄いから収納も省スペース。
忙しい大人にとっては、無駄なく機能的・合理的であってほしい。
自分に優しく、地球に優しく、くらしにちょうどいい。
「平日」は、このタオルなのです。
(ちなみに「休日タオル」はふわふわです)
“特別”ではなく“日常”に…
エシカルなもの選びと丁寧な暮らし
エシカルなもの選び、それは日常でできる選択の一つです。
エコ・オーガニック・省エネ・地産地消。
少しお高い事もありますが、地球に優しいものを選ぶのは、自分にも優しいもの選びにつながります。
大人の平日タオルは、オーガニックにこだわって作りました。
太陽光発電を導入した、オーガニック工場で生産。
化学薬品不使用のノリ抜き・化学合成の糊を使用せず、ジャガイモでんぷんやコーンスターチなどの自然由来の糊を使用しています。
大阪泉州の後晒しタオルで、タオルを織ったあと、綿(コットン)にもともと付いている油分や不純物をきれいに取り除く晒しの工程を行っています。
手元に届いたタオルに少しごわつきを感じるのは、こだわりのオーガニックの証。
忙しいながらもなんだか丁寧に暮らせてる気がします。
タオル難民を救う
選択の迷いをなくす万能タオル
大人の平日タオルのシャワータオルは、フェイスタオルが少し長いバスリエオリジナルのサイズです。
ロングフェイスタオルなのでロングヘアも1枚でしっかり拭き切れるし、
スポーツタオル・バスタオルの代わりにもなります。
ついその場しのぎで使い続けてしまうタオル、
種類もサイズも1種類にまとめることができます。
こちらはシャワータオルの販売ページです
家族構成やライフスタイルに合わせたファミリープランをご用意しました
↓ 各商品ページへはこちらからどうぞ ↓
大人の定番、ホワイトとグレー、
同色のバスローブもあります
平日タオルのカラーは、グレーとホワイト。
オーガニックコットンは生成色ですが、通常の染色より時間と手間をかけ、染色方法もオーガニックにこだわりました。
バスローブも同じ色味でそろえたい。そんな方には「サッと着られるバスローブ」があります。
ホワイト・グレー・ネイビー・ピンク・ブラウンもあります。
平日と休日、タオルを使いわけて長持ち&更にストレスフリー
忙しい平日の生活を合理的にした薄手のタオル、ゆっくり休日のためのフワフワ癒しタオル。
くらしにフィットするから、ストレスフリー。使い分けるから、さらに長持ち。
タオルから日々の暮らしを豊かに。それがバスリエの新提案。
大人の休日タオルはフワモコ&ボリューミー。贅沢な肌触りを楽しめる今治タオルブランド認定商品です。
厳しい基準をクリアしています
快適なバスタイムから豊かな暮らしを実現できる商品にのみ与えられる、松永武認定。
大人の平日タオルは、基本規準・MATSUNAGA規準を合わせた26項目の内20項目以上をクリアした、松永武認定商品です。
お風呂レシピ