楽天市場
ジャンル一覧
レディースファッション
メンズファッション
バッグ・小物・ブランド雑貨
靴
腕時計
ジュエリー・アクセサリー
インナー・下着・ナイトウェア
タブレットPC・スマートフォン
パソコン・周辺機器
光回線・モバイル通信
家電
TV・オーディオ・カメラ
食品
スイーツ・お菓子
ワイン
ビール・洋酒
日本酒・焼酎
水・ソフトドリンク
インテリア・収納
寝具・ベッド・マットレス
キッチン用品・食器・調理器具
日用品雑貨・文房具・手芸
スポーツ・アウトドア
ゴルフ用品
美容・コスメ・香水
ダイエット・健康
医薬品・コンタクト・介護
キッズ・ベビー・マタニティ
おもちゃ
ホビー
ペットフード・ペット用品
ガーデン・DIY・工具
花
ゲーム
CD・DVD
楽器・音楽機材
車用品・バイク用品
車・バイク
サービス・リフォーム
買い物かご
お知らせ
myクーポン
閲覧履歴
お気に入り
購入履歴
ヘルプ
/
不適切な商品を報告
現在ご利用いただけません
「お知らせ」とは
営業日カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
2022年6月
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
■
休業日
■
受注・お問い合わせ業務のみ
■
発送業務のみ
営業時間 9:00〜16:30赤の日付はメールの配信・商品の発送をお休みさせていただいております。※商品お届け日のご指定は、下記の「配送について」をご覧ください。
カテゴリトップ
>
ブランド
>
バロネス(BARONESS)
>
芝刈り機
> バロネス芝刈り機Q&A
バロネス芝刈り機 Q&A
■
刈り込みについて
■
刃物の寿命について
■
騒音について
■
重さについて
■
保管場所について
■
コードレス自走式芝刈り機LMB12について
Q.
手動式芝刈り機(LM4D)と、電動式芝刈り機(LM12MH、LMB12)とでは芝生の刈り上がりに違いがありますか?
A.
刃物はプロ仕様のものと同一工程で製造しておりますので、手動式、電動式を問わず芝生の切断面の切れ味はきれいです。
しかしながら、リールカッターの回転の速さが異なりますので、刈り上がりの断面に違いがあります。
これは、カット率
※
と呼ばれますが、電動タイプの芝刈り機(
LM12MH
、
LMB12
)の方が
リール刃の回転(毎分800回転)が速く、よりきれいに仕上がります。
手動式芝刈り機(
LM4D
)は車輪が回転する力をギヤによって伝動し、リールカッターを回転させる方式となります。
刈り上がり断面図
※カット率とは・・・リール刃と受刃がかみ合ってから次にかみ合うまでの距離のこと
Q.
バロネス家庭用芝刈り機でゴルフコースのグリーンのように刈り込めますか?
A.
手動式芝刈り機(LM4D)は、6mmまでの低刈りが可能です。車輪の回転を刃物に伝達しておりますので、
グリーンのようにボールの転がりを高めるためには、電動タイプの芝刈り機(LM12MH、LMB12)の方が向いています。
電動タイプの芝刈り機は、刃物回転が速く、最低刈高は5mmです。
この芝刈り機を使用されてご家庭でグリーンを作られている方が
大勢いらっしゃいます。
Q.
バロネス家庭用芝刈り機で芝を刈ると、刈った芝が集草箱の左側に集まるのですが、左側でしか刈っていないのでしょうか?
A.
バロネス家庭用芝刈り機はリール式芝刈り機になり、円筒状の回転刃(リール刃)が回転し、
下刃と噛み合わさることで芝生を刈り取っています。
リール式の芝刈り機の回転刃は螺旋状をしているため、刈った芝生のカスは進行方法の左側に偏って排出されます。
左側に偏るのはリール式芝刈り機の特性となりますが、芝生自体は刃物全体で刈っていますのでご安心ください。
Q.
塀などのキワ刈りで、刈り残しとなる芝生の幅はどのくらいですか?
A.
塀などの近くを刈り込んでいただく際、手動式芝刈り機(LM4D)、電動タイプの芝刈り機(LM12MH、LMB12)は
6cmの刈り込みができない部分ができます。
お客様によっては、キワをキレイに仕上げるため、エッジ処理といいまして、キワを根こそぎ取り除いている方もあります。
エッジ処理は、イングリッシュガーデンによくみられる技法です。
また、キワだけ、ハサミやバリカン式芝刈り機で処理される方もいらっしゃいます。
Q.
コード付タイプの芝刈り機(LM12MH)と、充電式コードレスタイプの芝刈り機(LMB12)では刈り込み能力に差はありませんか?
A.
モーターの種類(交流、直流)も異なり、コード付タイプの芝刈り機(LM12MH)の方が
コードレスタイプの芝刈り機(LMB12)よりも若干出力が高くなっております。
Q.
刃はどのくらいもちますか?
A.
使用方法によっても違ってくるのでご参考情報ですが、10年以上ご使用いただいているお客様が大勢いらっしゃいます。
これは刃自体が独自の特殊鋼で、かつ特殊加工してありますので、刈り上がりのよさが持続すると思います。
フレームなども丈夫につくっていますので、耐久性もこの芝刈り機のウリです。
また、切れ味が落ちてもお客様ご自身で簡易研磨ができる機能も付いておりますので、上手にご使用いただければ
もっと長い期間ご使用いただけると思います。
こんなに簡単!店長の芝刈り機研磨講座
→
手動式芝刈り機 LM4D編
→
コード付自走式芝刈り機 LM12MH編
→
コードレス自走式芝刈り機 LMB12編
Q.
芝刈り機の発生音はどのくらいですか?
A.
音の発生部分は、刃物のかみ合わせ部です。
バロネス芝刈り機は刃の切れ味がバツグンですので、発生音が小さいのが特徴です。
・手動式芝刈り機
LM4D
刈り込み速さで発生音の大きさが変わります。
・コード付自走式芝刈り機
LM12MH
約70dB
・コードレス自走式芝刈り機
LMB12
約68dB
※測定点;芝刈り時の作業者の位置
Q.
芝刈り機の重さはどのくらいですか?
A.
バロネス芝刈り機は以下の重さになります。
・手動式芝刈り機
LM4D
約11kg
・コード付自走式芝刈り機
LM12MH
約21.5kg
・コードレス自走式芝刈り機
LMB12
約25.2kg(うちバッテリー 約2.8kg)
本体とバッテリーを分けて運搬ができます。
Q.
芝刈り機は雨に当たらない場所で保管しなくてはいけないのでしょうか?
A.
雨にぬれないように保管してください。
バロネス芝刈り機は独自の特殊鋼でできた切れ味のよい刃物を装備しています。
雨にぬれますと錆たり、故障の原因となる恐れがあります。
Q.
バッテリーの寿命はどのくらいですか?
A.
バッテリーの寿命は通常2~3年です。バッテリーは放電をしますので長期間放置すると充電ができなくなる恐れがあります。
長期保管の前には必ず充電をし、また使用時も新たに充電をしてください。
お気に入りページに追加
バロネス芝刈り機の刃の秘密
バロネスはこんなブランドです