エウリディーチェ Euridice
エウリディーチェのように守ってあげたくなるような、
甘く可愛らしいパウダリーピンクの花。
花弁先がつんと尖がる波状弁咲きで、そこが表情のアクセントとなる。
可愛らしいが子供っぽくはなく大人らしい可愛さも感じられる。
香りも甘く、ダマスクとブルー系の澄んだ透明感のあるとても質の良い香り。
樹形や育てやすさ、耐病性など、ほぼシェエラザードと同じで、
フロリバンダに準じて育てれば良く育つ。
2週に一度の薬剤散布で綺麗な葉を保つ。
香りが強いわりに切バラとしても花持ちが良く、
3〜4分咲になったら室内で飾るのもおすすめ。
2016
Powder pink,medium double
very fragrance
medium upright
品種名 エウリディーチェ
Euridice
作出 2016年 日本 木村卓功作出
系統 F フロリバンダ
交配 ●
花色 淡いピンク
花形 波状弁咲き
花径 中輪
芳香 強香 ★★★★☆
香質 フルーツにダマスク
開花 四季咲き ★★★★☆
樹高 1.1m
樹形
樹勢 ★★★☆☆ 耐陰性 ★★☆☆☆
ウドンコ病 ★★★★☆ 耐寒性 ★★☆☆☆
黒星病 ★★★☆☆ 耐暑性 ★★★★☆
|