現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


バラの家 【バラ苗専門店】:バラの家 バラ苗 専門店 ロサオリエンティスなど2000種類以上のバラを販売





300円OFFクーポン






楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 2008 2009 2010 2011 2012 2014 受賞店

予約苗とその他の商品(即納苗や、資材、雑貨など)をご購入の場合は、必ずこちらをご覧ください。






※日曜日の発送業務は行っておりません。
赤文字は休業日となります
土・日・祝日は定休日です


営業時間
10:00-16:00
ご注文はお休みの日も受付けておりますが、メールのご返答やお問合せの受付ができません。こちらの都合で申し訳ございませんが、ご了承ください。


バラの家楽天店 店長の
木村やすはるです。
バラのことなら何でも揃う品揃えと、バラと楽しむ暮らしをモットーに全国のバラ好きさんにバラ苗と笑顔をお届けしたいと思います。

実店舗のご紹介
1990年にオープンしたお店です。埼玉県の杉戸町にあり、地元の皆さまにご愛顧頂いています。
田舎町の、のびのびとした店舗ですので、お近くにいらした際にはぜひお立ち寄りください。


実店舗詳細はこちら


2007.3月
お庭にバラのアーチを作っちゃおう♪



↑店長 おすすめのつるバラです☆



こんにちは。
バラの家 店長木村です。

遅れてしまいましたが、
月間店長始めまっす♪


今回は、春と言う事で
バラアーチの簡単な作り方をお伝えいたします。


今回作業を行ってもらうのは、
最近当店に入社したばかりの中島さんです。


バラは大好きなんだけど、
あまり育て方はわからない?と言う事で、
勉強しながら仕事をしよう!と、一石二鳥な中島さんです☆


彼女は、
草取り大好き、お話大好きな、元気いっぱいの女性です。

土いじりが大好きで、汚い仕事を一生懸命してくれるので、
助かっているのですが、

カタカナを覚えるのが苦手という、
バラを生業にするなら必須な事がダメなんです(笑)


   何故って


だって、バラの名前ってカタカナばかりじゃないですか(笑)


バラをピッキングする時、
目の前に、その名前のバラがあるのに、

そのバラの前で2周〜3周しています(苦笑)


店長頑張って鍛え上げますので、
中島さん! ぜひ付いて来る様に(笑)


回り道はこれ位にして、
さあ! 作業開始です♪





アーチはいろんな種類がありますが、こちらのアーチを、今回は使用しました。

風の強い場所には不向きなのですが、
それほど強くない場所なら安心して使用出来ます。


アーチ自体の作り方も書こうかなと思ったのですが、
本当に簡単なのでやめました(笑)

大人が二人いれば楽〜に作れます。


↓まず、アーチ幅になる場所に、
縦横、そして深さ50cm位の穴を掘ります。


そして、バラ向きの培養土をひと穴にひと袋入れます。

地植えですと、バラひと苗に10リットル以上は
良い土を入れた方が良いので、一袋使ってください。






次に、植えつける場所の土が良い土でしたら、
培養土と混ぜ込んでください。

実は、培養土はまっさらな土ですので、
自然の微生物が少ないんです。

土着の微生物を馴染ませる事によって、
根の病気などが発生しずらくなります。

なお、悪い土の場合は培養土のみお使い下さい。
その場合は、ひと苗に培養土2袋必要です。


ここだけは、絶対にケチらないでくださいね!!!

どんな良い肥料使っても、
根が健全に張れる土作りができてないとダメなんです!!!

↓こんな感じで混ぜ込みました♪





↓次に、そこにアーチを入れます♪
だいたい30cmは土に入れてくださいね。

それより浅いと、抜けやすくなります。


そして、ポイントは
必ずバラよりも先にアーチを入れる事です。

逆だと大変になりますよ(笑)





↓こんな感じです。





その時大切な事は、
必ず遠くからも見てくださいね!!

アーチが地面に対して斜めになっていたり、
曲がっている事もありますから…


「もうちょい右下げて」

「もうちょい…」


「違う!」


「んあぁ〜 下げすぎ!!」


な〜んて家族で、
ちょい喧嘩しながらやると楽しいですよ(笑)


↓こんな感じで遠くから見てください。





これでアーチの仮設置はおしまいです。
次に待望のつるバラを植えつけます♪


ここで中島さんに
何を植えたいか聞きました☆


(中島)ん〜  イングリッシュローズのつるバラがいいですね♪
(店長)贅沢じゃないかい?
    普通のつるバラでいいじゃん。

(中島)イングリッシュローズのピンクと白がいいです。
(店長)なんで?

(中島)だって甘〜い感じが好きなんです♪
(店長)何を植えたいの?

(中島)種類は分からないんですけど…



はいはい。
わ〜〜かりました!

完全にイングリッシュローズに感化されてるなぁ〜
種類は何でもいいんだってさ。。

でも、聞いた手前、
違うの植えるわけにもいきませんし、

店長の好みで、
キャスリン モーリーとザ ジェネラス ガーデナー
を植えつけることにしました。


きっと甘〜い感じになる… はずです(笑)


↓さあ、では植えつけてもらいましょう♪

まず、用土を崩さないように、
鉢の形のまま、用土を抜きます。


その時のコツは、鉢をさかさまにすると
重力を利用し、少ない力で”すっぽっ”と用土の形のまま抜けますよ♪

試してみてくださいね☆





↓そして、そのつるバラをアーチの外側に、
接木部分が地面より上になるよう置きます。

反対側もおなじようにし、両側に置きます。





そして、あまっていた用土を
隙間に入れ込みます。

その時、用土をバラの周りにドーナツ状にすれば、
ウォータースペース(水を溜める場所)が出来ますので、

その後の生育に良い影響が出ます。
これをしておかないと、

水をあげているつもりが
下(バラの根の周り)にはいっていなく、

根が乾燥して枯れてしまいます!!

ポイントですので、
必ず行ってくださいね♪





↓こんな感じに、
ま〜るく水溜りが出来ていれば、
下に水が行っています♪





はい!つるバラの植え付け終了です♪
↓遠くから見るとこんな感じです。


だいぶ出来上がってきましたが、
まだまだ変ですね。

バラが乱れすぎです。
ですので、次に誘引を行います。





通常つるバラは
らせん階段のように、

左右に誘引する事が多いのですが、

まだまだ、小さな苗ですので、
↓緩やかに誘引しています。
一年目の秋までは、
全体を覆うのを目標にして、

誘引はおおらかで大丈夫です。

その時のポイントとしましては、
枝は太りますので、

カラータイや麻紐などで枝を結ぶとき、
枝と紐の間に十分な隙間とって、結んでくださいね。





↓ではでは、バラのアーチ植え付け設置完了です♪

パチパチ!
中島さん不慣れな作業ご苦労様でした。

初めてにしては上手にできましたよ☆





正面から見るとこんな感じです。
右のモッコウバラの枝と一緒にトンネルのようになり

どこかに行ける、秘密のアーチみたいになれたらと思っています。


   「あれ… 」


いつの間にか、店長の頭の中も甘〜くなってきてしまいました(苦笑)

影響うけてるぞ!(汗…)


これからもバラの成長に合わせ
作業してもらいますので、中島さん宜しくです。




どうぞ皆様も末長〜くご覧くださいませ♪





↑一年後の春開花の様子です^^


↓こちら店長おすすめのつるバラ達です♪



ピエール ド ロンサール




バレリーナ




カクテル





バラの家 インフォメーション
●納品について

●春のバラ苗シーズンや楽天のイベント時、メルマガ配信後などは、非常にご注文が多く配送に日数がかかります。ご了承の上ご注文ください。
※土曜日、日曜日、祝日は定休日の為、 基本的には出荷作業を行なっておりません。


● 返品について

【苗木】

※誠に恐れ入りますが、商品の性質上、苗木につきましては、返品をお断りさせて頂きます。
※商品の箱詰・検品には万全を尽くしておりますが、荷傷み・破損等不備がございましたら、 お手数ですが当店までご連絡をお願いいたします。

※到着後の株の状態や症状についてのお問い合わせは恐れ入りますがお届け時のままで画像を添付し、速やかにご連絡をお願いいたします。
葉を落としてしまったり、症状の切除後ですと、判断がつきかねるため対応できません。お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

【資材】
※到着後3日を過ぎたもの、一度ご使用になられた商品の返品・交換はご遠慮頂いております。
※商品の箱詰・検品には万全を尽くしておりますが、荷傷み・破損等不備がございましたら、お手数ですが画像付きでご連絡ください。


◆お客様のご都合による返品、交換の送料・手数料はお客様ご負担となります。ご了承ください。
なお、返品や交換につきましてはお届け時のままの株のみ、対応とさせていただきます。
● お支払い方法について

◆クレジットカード
※ssl対応ですので、カード番号は暗証化されて送信されます。ご安心下さい。
◆後払い(コンビニ・銀行・郵便局)
※後払い手数料250円はお客様ご負担となります。


☆個人情報の保護について


● 欠品について

【苗木】
農作物の特徴で天候や生育状況など諸条件により、お客様にはご迷惑をおかけする場合があるかと思いますが、 ご理解頂けますよう、お願い申し上げます。
● 配送・送料について

ヤマト運輸、佐川急便を利用しています。商品により配送会社が限定されます。

お届け日、お届け時間帯のご指定ができます。
午前中/14時〜16時/16時〜18時/18時〜20時/19時〜21時
※北海道、中国・四国・九州地方は、翌々日以降のお届けとなります。

− 送料 −
◎北海道¥1304 ◎北東北・南東北¥998
◎関東¥896 ◎信越・北陸・東海・関西¥998
◎中国¥1100 ◎四国¥1202
◎北九州・南九州¥1304 ◎沖縄 配送不可

【大型宅配便の送料について】
栽培用土や直送品には高額な送料がかかります。
送料が高額な商品には、商品名に【180サイズ】〜【550サイズ】と明記されています。ご購入時に送料をご確認ください。


● 会社概要

「バラの家」 有限会社キムラ企画
〒345−0024
埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4425−1
TEL:0570-077-880
お問い合わせは こちらから
営業時間 10:00−16:00
土曜日、日曜日、祝日定休