営業日カレンダー | 2021年4月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2021年5月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | | ■ 休業日 | ■ 受注・お問い合わせ業務のみ | ■ 発送業務のみ | | | |  |

|  |
タッド・ウィンド・コンサート(14) ジェームズ・バーンズ:交響曲第3番
Third Symphony【吹奏楽 CD】
|
|
価格 |
1,467円
(税込) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外へのご注文は、毎日
15:00までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽)。
|
|
|
 |
《タッド・ウィンド・コンサート》は、アメリカのプロも絶えずその動向に注目する、タッド・ウインドシンフォニーのライヴ・パフォーマンスをアーカイヴするシリーズCDです。ライヴながらも、権威あるA.B.A.(アメリカン・バンドマスターズ・アソシエーション)のリクエストによって全CDがアーカイヴ・コレクションに選定され、メリーランド州のA.B.A.リサーチ・センターで一般に公開されています。シリーズ第14弾のこのCDでは、2011年1月8日(土)、東京・杉並公会堂 大ホールで行なわれた「ニュー・イヤー・コンサート2011」第2部のメイン・プロ、ジェームズ・バーンズの『交響曲第3番』からアンコールまでを、コンサートの流れどおりに収録しています。
バーンズの『交響曲第3番』は、アメリカ空軍ワシントンD.C.バンドの委嘱で作曲された作曲者の代表作ですが、当時のクリントン大統領と議会が予算をめぐって激しく対立し、その結果、政府予算のすべての執行を大統領が凍結したことから、初演が予定されていた空軍バンドの演奏旅行がキャンセルされ、アメリカでの初演機会を失ってしまったエピソードがよく知られています。他のバーンズ作品と違い、劇的な色合いが強いのは、作曲にとりかかる直前に生後半年あまりで娘さんを亡くしたことが大きく影響してのことでした。ティンパ二の強打による悲劇的な動機とテューバのソロによって始まる“第1楽章”、世間一般の驕りや傲慢さを皮肉るようなミリタリー調の“第2楽章”、ハープ、ピアノ、パーカッションなどによってベビー用のオルゴールが表現され、娘ナタリーが生きていたらどんな話をしてあげただろうという作曲者の想いが込められた“第3楽章”、完成直後に生まれた息子ビリーの明るい未来をめでる“第4楽章”というドラマチックな構成は、聴く人を魅了します。
オリジナルは、アメリカ空軍ワシントンD.C.バンドの編成にあるチェロが使われていますが、初演後に出版された楽譜では、“チェロが入っていると楽譜が売れない”という出版社の事情から、残念ながらチェロ・パートはカットされました。
しかし、スコアを一見したタッド氏が「第3楽章の有名なソロはチェロ以外ありえない」と断じて作曲者にすぐ連絡をとり、この日のライヴでは、作曲者の意を汲み、オリジナルどおりチェロが使われることになりました。チェロの有る無しでは、まったく違った音楽に聴こえるバーンズの交響曲第3番。「もはや吹奏楽を超えた!」との声も飛び交ったこの日のライヴでは、ステージ上のプレイヤーたちもぐいぐい音楽の中に引き込まれていく、とても感動的な演奏となりました。
ついで、アンコールで演奏されたエリクソンの『バンドのためのアリア』も、何度でも聴きたくなる、美しく感動的な音楽です。
ボーナス・トラックとして、タッド・コンサートのファイナル・ピース、あるいは、BPラジオ「ウィンド・シンフォニー・アワー」のクロージング・テーマとしておなじみのジェイガーのマーチ『ツール・ド・フォース』も入ったゴージャスなプロ! |
 |
・演奏団体:タッド・ウインドシンフォニー(TAD Wind Symphony)
・指揮者:鈴木孝佳(タッド鈴木)(Takayoshi
"TAD" Suzuki)
・発売元:WINDSTREAM
・収録:2011年1月8日 杉並公会堂
大ホール(東京)
・発売年:2011年
・メーカー品番:
1. 交響曲第3番/ジェームズ・バーンズ
Third Symphony/James Barnes
第1楽章: レント-アレグロ・リトミーコ Lento - Allegro ritomico 【15:50】
第2楽章: スケルツォ、アレグロ・モデラート Schesrzo, Allegro moderato 【5:54】
第3楽章: ナタリーのために、 メスト) for Natalie, Mesto 【13:19】
第4楽章: フィナーレ、アレグロ・ジョコーソ Finale, Allegro giocoso 【7:34】
2. バンドのためのアリア/フランク・エリクソン 【4:09】
Air for Band/Frank Erickson
3. ツール・ド・フォース/ロバート・E・ジェイガー 【2:45】
Tour de Force/Robert E. Jager |
|
|
|  |