ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは



披露宴のキャンドルサービスで演出使用するブライダルキャンドルなど

当店では出来るだけお客様のご要望にお応えするよう心がけております。例えば
〇複数購入するので単価を下げてほしい。
〇祝日に出荷して欲しい。
〇本番前に仮レンタルで安くできないか。
〇現場セッティングできないか。
そのほかご要望がありましたら気兼ねなくお問い合わせください。出来る限りお答えさせていただきます。


Recommended Items


Shop Ranking
店内ランキング


本日は弊社サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
披露宴のキャンドルサービスはどんどん進化しております。
常に最新の情報をお届けできるよう努力してまいります。

営業時間
9時〜21時
年中無休



営業日カレンダー
2023年12月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
2024年1月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
休業日
受注・お問い合わせ業務のみ
発送業務のみ
カテゴリトップ > イベント用品



業界最小・最軽量だけど高機能!寿司職人の約3倍のスピードでシャリ玉を作る「お手軽寿司ロボット」をレンタルいたします。

これまで、大きくて持ち運びのできなかった、寿司ロボット(寿司シャリ玉製造マシン)が小型化して宅配便にて運搬できるようになりました。

世界的に人気のお寿司ですが、素人には握るのが難しくて、自身で作ることはできませんでした。そこでこのマシンが本領を発揮します。シャリ玉さえ自動でできれば、あとはお好みのネタを載せてオリジナルお寿司の完成です。

今やネタは生魚だけではありません。焼肉・生ハム・チーズ・アボカドetc。イベントやパーティーでお好みのネタを乗せていただいたり、お客様に握っていただくと楽しい催しになるかと思います。

さらに、もち米も扱えたり、たわら型の成形もできるので、握り寿司以外に、いなり寿司やおはぎ等も出来て新しい使い道も広がります。

≪商品のご紹介≫




◆業務用では業界最軽量の寿司玉製造マシンをレンタルいたします。
◆スイッチはON/OFFだけの簡単操作。100v電源でOK。
◆シャリ玉は4個並ぶとセンサーにより自動ストップの安心設計。
◆シャリ玉はお好みの硬さに調整可能。
◆シャリ玉のサイズは16g〜30gまで7段階(通常は20g)に調整可能。
◆オプションで俵型も整形可能。
◆最大1kgのすし飯を投入可能。(シャリ玉約50個分)
◆1時間に1,200個のシャリ玉が製造できます。(1,200個作った場合、一貫あたり10円のお手軽さ)
◆ご返却時は洗浄不要。
◆お届けは前日で、ご返却はご使用日の翌日となります。
◆セッティング等のご依頼もお請け可能ですのでお問い合わせください。(関東地域限定)
◆お問い合わせは年中無休、24時間電話対応。

この商品はレンタル品です。(価格は2泊3日のレンタル価格です。)
☆まずはご使用日の在庫をお問い合わせください。

【レンタル価格】
 1〜2日:15,000円(税込)※往復送料込み
 3〜4日:22,000円(税込)※往復送料込み
 5〜7日:27,000円(税込)※往復送料込み
 2週間:40,000円(税込)※往復送料込み
 1か月:60,000円(税込)※往復送料込み

【サイズ 仕様】
高さ=35cm 幅=17cm 奥行=34cm 重量6kg 100V−240V国内外対応可能 13W



≪こんなお客様にご使用いただいております≫
 ○レストラン○居酒屋○和食店○うどんそば店○鮮魚店○スーパー○屋台○客船○カラオケ店○ホテル旅館○健康ランド○各種学校○介護施設○スナック・クラブ○ケータリング会社○レンタル用品会社○イベント会社○社員食堂  

≪こんな使い方がお勧めです≫
○1日だけ寿司パーティーを開きたい。
〇もっと気軽に安価にお寿司を提供したい。
○オリジナルの寿司メニューを追加したい。(肉料理を使って、ダイエット米を使って・・・)
○必要な時だけ取り出して使いたい。
○寿司バイキングをしたい。
〇寿司の模擬店を出したい。
○お客様に実際に寿司を作って楽しんでもらいたい。
○俵型でおにぎりやいなり寿司を提供したい。
○手持ちの寿司マシンが故障してしまった。
○寿司職人が足りない。
〇仕出しに使いたい。
○生魚が苦手な方、ベジタリアンの方向けお寿司メニューを開発したい。
○おはぎなどのスイーツを大量に作りたい。
○イベントで演出に使いたい。

ご利用いただいたお客様より写真をお送りいただきました。ありがとうございます。

【某漁協様より】




【某児童施設様より】
「先日は寿司ロボットありがとうございました。クリスマス会のディナーの料理として使用し、こどもたちもとても喜んでいました。」というお言葉をいただきました。






【某会社様より】
「ありがとうございました。とても楽しく、おいしく、社長の送別会が出来ました。ネタは、マグロ・イカ・エビ・タイ・サーモンの5種類。従業員みんなが喜んでくださいました。」というお言葉をいただきました。










業界最少・最軽量の寿司シャリ製造マシン 
【レンタル】お手軽寿司ロボット(個人可) シャリロボット 寿司マシン シャリマシン スシロボット
商品番号: suhi
お気に入りに追加
お気に入りに追加
《本体各部の部品名称》







〔1〕動作チェックを行います。


ACアダプター差込口とコンセントに、付属の専用ACアダプターを差し込む。


電源スイッチを入れる。


前面の窓を見て内部の送りローラーがクルクル回っていれば正常です。
【注意】
・本機専用のACアダプター以外を本製品に接続しないでください。
・本機専用のACアダプターを他の製品に使用しないでください。
・ACアダプターから焦げくさい臭いがしたり、異常に熱くなる場合には、新しいACアダプターと交換して下さい。
・故障したACアダプターの使用は、本製品破損の原因となります。

〔2〕部品をいったん取り外します。(洗浄と潤滑油塗布の為)
 【重要】部品を取り外す時は必ず電源スイッチを切ってください。回転部に手を巻き込み大ケガの原因になります。


9、洗浄
取外した部品は、中性洗剤をつけてシンク等で直接水に浸けて洗って下さい。(お届け時には洗浄されていますが、念のため行ってください。)洗浄後ペーパータオル等で水分をふき取ってください。
製品本体には水をかけないようにして、水を絞った柔らかいタオルやフキン等で拭いて下さい。
部品は硬いスポンジ等で洗うと表面にキズがつき、寿司飯が付着する原因になりますので、柔らかいスポンジ等で洗って下さい。

〔3〕スプレーオイルを部品に塗ります。


〔4〕部品を取り外した逆の順番から取り付けます。
1)前々ページの取り外した逆の順番に再び取り付けていきます。強い力は必要としませんので、丁寧に行ってください。(破損が起きると使用できなくなる場合があります。)
2)取り付けが完了したら、電源を入れて正常に動作するか確認し、問題が無ければいったん電源をきります。





〔5〕寿司飯をホッパーに入れ寿司玉をつくります。





〔6〕終了時

1)使用を終了する場合は、必ず中の寿司飯を完全に寿司玉として外に排出してください。
 ※寿司飯が内部に残った状態で部品を外すと故障の原因となります。
2)部品を取り外し軽く水洗いをして水分をふき取ってから再び組み立ててください。(スプレーオイルは不要)
3)お届け時の状態に梱包し、ご返送ください。

補足情報(1)
寿司玉の硬さ調整方法(グラム調整)について
*本体バックカバー内


〇標準硬さの場合は、目盛3(グリーンライン)に合わせて下さい。
〇少し柔らかくしたい場合は、目盛2(オレンジライン)に合わせて下さい。
〇硬めにしたい場合は、目盛4(レッドライン)に合わせて下さい。
 
● 目盛の数字が小さくなるほど柔らかくなります。
              ● 標準よりも硬めにすると1グラム程度重くなります。
● 標準よりも柔らかくすると1グラム程度軽くなります.
● 柔らかくなる方向(1以下)に調整し過ぎると寿司玉が作れなくなります。



補足情報(2)



故障かな?と思ったら
ターンテーブルやローラーが回転しない
○ターンテーブル用センサー発光部(レンズ部)にオイルやごはん粒などが付いていないか確認してください。
*よくしぼったフキンなどできれいに一度拭いてください。

寿司玉がくずれて出てくる
○ローラープレート(後・前)の寿司飯の通過部分にスプレーオイルをつけてください。
○寿司玉の硬さ調整が柔らかい方向に調整され過ぎていないか確認してください。

硬い寿司玉が出てくる
○寿司玉の硬さ調整が硬い方向に調整され過ぎていないか確認してください。

寿司玉の形がいつもと異なる
○寿司玉成型ローラーの左・右の取付けが逆になっていないか確認してください。

寿司玉が頻繁に転がって寿司玉受けプレートに落ちてきたり、寿司玉の底部分が半分に割れたような形で出てくる
○寿司玉成型ローラーをいったん本体より取外し、ローラーのギザギザ部分にスプレーオイルをしっかりとスプレーしてください。
*尚、ギザギザ部分に寿司飯が糊状に付着している時は、一度きれいに水洗いを行いスプレーオイルをしっかりとスプレーしてから使用してください。




Customer's Voice
Rakuten Ranking
Real Time Orders
New Arrivals

お支払いは銀行振込・代金引換・クレジット・コンビニ決済がご利用いただけます。

※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
 
・配送は佐川急便またはヤマト運輸でお届けいたします。
・ご注文確認(前払いの場合はご入金確認)から3営業日以内に発送をこころがけておりますが、万が一ご出荷が遅れる場合は メールでご連絡致します。
・また、時間指定もうけたまわります。
ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。

年中無休 9:00〜21:00
 
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
 
きょうわネット
〒124-0021
東京都葛飾区細田4−40−20
レジデンス細田102
TEL:03-6458-9771
FAX:03-6458-9772
店舗運営責任者:西井 康人
店舗セキュリティ責任者:西井 康人
店舗連絡先:auc-trend-candle_2@shop.rakuten.co.jp
 
Copyright (C) 2011 Trend Candle Service All Rights Reserved.
ショップへ相談