本格的な陶芸!ぐいのみ,抹茶茶碗 湯のみ、コーヒーカップ、還暦祝い、退職祝いに

初めての方へ
荒川明の紹介
荒川明ご挨拶


店長の荒川壽恵子です
陶芸家 作家の手造り陶器を買うならココ!ぐいのみおちょこ、抹茶茶碗から骨壺まで1000数点の圧倒的な。品揃えの陶芸作品専門店。作陶30数年の実績、文部大臣奨励賞受賞!NHKBSやきもの探訪に出演した荒川明の手作りのぬくもりの器をお届け致します。 |
- 営業日のお知せ
▼ 2018年4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
▼ 2018年5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11
|
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
40 |
31 |
|
|
31 |
電話サポート:
10時〜22時 |
|  |
|
|
| 薪窯で焼成された見事な窯変の灰被り壷tu-1 灰被り壷 陶芸家荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 fs04gm
216,000円
税込送料無料
| 薪窯で焼成された見事な窯変の灰被りtu-2 灰被り壷 陶芸家 荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱はご注文頂いて10日前後かかります 送料無料
216,000円
税込送料無料
| 薪窯にて3昼夜焼成し薪のヤニが綺麗な景色になっている大壺tu-3 灰被り大壺 陶芸家荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 fs04gm
432,000円
税込送料無料
|
|
|
| 薪窯で焼成された見事な窯変の灰被り壷tu-5 灰被り壷 陶芸家荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 fs04gm
324,000円
税込送料無料
| 薪窯で焼成された見事な窯変の灰被り変形大壷tu-6 灰被り大壺 陶芸家荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料
486,000円
税込送料無料
| 薪窯で焼成の織部と志野が半分ずつ掛けられた変化ある表情の壷 鳴海織部tu-7 鳴海織部大壺 陶芸家荒川 明作 鳴海織部 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 fs04gm
432,000円
税込送料無料
|
|
|
| 薪窯で焼成の織部と志野が半分ずつ掛けられた明るくさわやかな壷tu-8 鳴海織部大壺 陶芸家荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 fs04gm
432,000円
税込送料無料
| 薪窯で焼成された志野釉と灰被りが混合した見事な大壷tu-9 灰被り志野大壺 陶芸家荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 fs04gm
410,400円
税込送料無料
| 薪窯で焼成された志野釉と灰被りが混合した見事な大壷tu-10 灰被り志野大壺 陶芸家荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 fs04gm
648,000円
税込送料無料
|
|
|
| 荒川明独自のピンクの斑点と文様が美しい壷tu-11 彩華御本手大壺 陶芸家 荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 木箱はご注文頂いてから10日前後かかります
648,000円
税込送料無料
| 荒川明独自の焼き締め志野 壷tu-12焼締志野壺 陶芸家 荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き送料無料 木箱はご注文頂いて10日前後かかります
270,000円
税込送料無料
| 荒川明が釉薬の研究に3年を費やした結晶釉花瓶ha-29 精流炎華花入れ 陶芸家 荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き 【smtb-u】送料無料 木箱はご注文頂いてから10日前後かかります
54,000円
税込送料無料
|
|
|
| 花が面白く生けれる花入れ 花瓶ha-28 精流炎華花入れ 陶芸家 荒川 明作 【文部大臣奨励賞受賞】1品限定作品 木箱付き】送料無料 木箱はご注文頂いてから10日前後かかります
86,400円
税込送料無料
|
|
| |
※商品ページの更新が定期的に行われているため、検索結果が実際の商品ページの内容(価格、在庫表示等)とは異なる場合がございます。ご注意ください。 |
陶芸作家の作品の値段はどうやって決めますか? |
美術年鑑社の美術年鑑の本が出版がされており、毎年作家の評価額が発表されます。日本画、洋画、彫刻 工芸 書 古美術部門に分かれており、陶芸の場合は工芸の部門になります。
|
陶芸作家の評価は陶磁器(花瓶)21.2×21.2cmを基準とします。
荒川明の2017年の評価額が86万円となっております。
難易度、作品の焼き上がりが出にくい作品は+αになります。
お値段は評価額よりお安い金額を設定させて頂いております。
|
|
|  |