抹茶茶碗、薪窯焼成のぐいのみ.湯のみコーヒーカップ抹茶茶碗還暦祝い、退職祝いの荒川明の陶芸ギャラリー

初めての方へ
荒川明の紹介
荒川明ご挨拶


店長の荒川壽恵子です
陶芸家 作家の手造り陶器を買うならココ!ぐいのみおちょこ、抹茶茶碗から骨壺まで1000数点の圧倒的な。品揃えの陶芸作品専門店。作陶30数年の実績、文部大臣奨励賞受賞!NHKBSやきもの探訪に出演した荒川明の手作りのぬくもりの器をお届け致します。 |
- 営業日のお知せ
2022年8月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
7 |
7
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31
|
|
|
|
2022年9月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4
|
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
電話サポート:
10時〜17時
|  |



|  |
大胆に割れた志野釉と大ぶりの茶碗が独特の力強さがある志野焼抹茶茶碗志野焼 抹茶茶碗 陶芸作家荒川 明作 文部大臣奨励賞受賞 送料無料 木箱付き ギフト 還暦祝い 定年 退職祝い 結婚祝い 贈り物 陶芸作家 荒川明 作 木箱付き jch-14
|
|
価格 |
165,000円
(税込) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
|
|
陶芸作家の手造り陶器を買うならココ♪
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、
その名前のとうり山奥となります。
そこには古い時代に使かわれた薪窯を荒川明が独自に
工夫をして窯を作りました。
自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な
景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。
サイズ
|
直径14cm×12cm高さ8.5cm |
素材
|
陶器(木箱付き) |
特長
|
大胆に割れた志野釉と大ぶりの茶碗が独特の力強さがある志野焼抹茶茶碗。
長年、土と釉と焼成の研究を行ってまいりましたが
桃山時代の志野に魅力を感じ茶碗から造り始めました。
大胆に鬼板に手文様を描いた後素焼きをします。
釉薬は平津長石の志野釉をかけますが非常に難しい技です。抹茶茶碗、水指、大皿、大壺、日用食器など製作しております。 |
焼成方法
|
薪窯焼成 |
※モニーターによって多少色具合が違う場合があります。

|
|
陶芸作家の作品の値段はどうやって決めますか? |
美術年鑑社の美術年鑑の本が出版がされており、毎年作家の評価額が発表されます。日本画、洋画、彫刻 工芸 書 古美術部門に分かれており、陶芸の場合は工芸の部門になります。
|
陶芸作家の評価は陶磁器(花瓶)21.2×21.2cmを基準とします。
荒川明の2022年の評価額が92万円となっております。
難易度、作品の焼き上がりが出にくい作品は+αになります。
お値段は評価額よりお安い金額を設定させて頂いております。
|
|
|
|  |