◆ウール素材・・・冬はあったか、夏は涼やか。吸湿性と保温性に優れた天然素材。遊び毛が出る。
◆ナイロン素材・・・抜群の耐久性・実用性 毛がへたりにくい。
◆ポリプロピレン素材・・・菌や害虫に強い。
◆アクリル素材・・・肌触りが良く保温性あり、発色がきれい。遊び毛が出る。
◆ポリエステル素材・・・日焼けで劣化しにくい。
機能・特性
| ウール |
ナイロン |
ポリプロピレン |
アクリル |
ポリエステル |
毛足(パイル)の回復力
イスなど物を動かした後に付く、へこみ跡が気にならない |
◎ |
◎ |
△ |
〇 |
〇 |
すりきれや耐久性に優れている
歩行量が多くても大丈夫。長くご使用可能 |
〇 |
◎ |
△ |
△ |
〇 |
遊び毛が出にくい
毛玉など出にくくお掃除が簡単
|
※アクリルやポリエステルの場合でも目付や品質により お掃除がしやすい品もございます |
毛足がループ状 |
△ |
◎ |
○ |
△ |
△ |
毛足がカット状 |
△ |
◎ |
○ |
× |
× |
汚れが付きにくく汚れが落ちやすい
美しさが持続し、長くご使用可能 |
◎ |
◎ |
○ |
△ |
△ |
防虫・防カビ
虫食いや、カビ発生の予防になる |
△ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
燃えにくい
火や熱に対し安全性が高い |
◎ |
△ |
△ |
○ |
△ |
肌触りが良い
感触、肌触りが良い |
◎ |
△ |
△ |
◎ |
△ |
保温性(断熱性)
冬季時に保温力を発揮します。
※ウールは夏は涼しく冬暖かい特性があります |
◎ |
△ |
△ |
○ |
△ |
防音性(クッション性)
歩行時など足に負担がかかりにくい、地下への音を吸収
※糸の量にもよります。 |
◎ |
△ |
△ |
△ |
△ |
◎優れている 〇良い △普通 ×やや劣る
★この表は大漁カーペット店長イナフネの経験とデータを元に作られております
ウィルトン織絨毯ポリプロピレン素材の場合
ポリプロピレン素材の欠点を補うために、密度を細かくし(おおよそ30万ノット以上)耐久性をアップさせます。
(ノット数:打ち込みの数を表します。数字が高いほど優れています。)
但し糸の品質は商品により異なります。
|