家庭用金庫として、一般住宅に設置ができる重量の小型耐火金庫です。
耐火材が入っているため軽量タイプでも30kg前後の重量があり、1名で運ぶには難しい重い金庫です。スモールオフィスや置き場所の狭い店舗にもお薦めです。
家庭用(小型)としておりますが、実のところ金庫自体に明確な区分はなく、お客様に分かりやすいように弊社にて、家庭用(小型)・と業務用(大型)に分けさせていただいております。
なお、家庭用(小型)は、目安として一般住宅にも置くことのできる重量(110kg位)・高さ(70cm)までの商品となっております。
家庭用金庫の耐火性能は、0.5時間耐火・1時間耐火・1.5時間耐火・2時間耐火とありますが、長年の使用で耐火性能は年々発揮する事が出来なくなりますので、耐火性能を重視される場合は、なるべく2時間耐火をおすすめします。 業務用(大型)はこちら >>
金庫の違い・設置場所のご相談など、金庫のことは『金庫診断士』がご案内いたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
|