ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


ハーブ専門店 ハートランド
トップ 会社概要 支払い・送料・返品 商品一覧 買い物かご 楽天
★今日のお写真はこちら★
2023.08.04 更新

 
 

ハーブ・アロマ、セールボタン
ドライハーブ
有機・無農薬ドライハーブ

ハーブパウダー
ハーブティー
その他
生活の木
ガイアNP
その他
エクレクティック研究所
ハーブファーム
沖縄 仲善
その他
バス用品

ダイエット
その他
ペット用サプリメント
ペット用フード
ペット用おやつ
ペット用ケア用品

オンラインショップは年中無休です。
営業時間:平日11:00〜19:00
定休日:土曜・日曜/祝祭日
メール・FAXでのお問い合わせは毎日行ってます
住所:広島県広島市安佐南区八木4-13-7-403
TEL:082-962-3410
FAX:082-962-3401



豊富な種類を持つ植物油。

そのままマッサージに使ったり、エッセンシャルオイルを希釈したり、

石けんやクリームの材料にしたり、その使い道は様々です。

使い分けることでアロマセラピーの幅が広がります。



キャリアオイルとして、また手作り化粧品の材料として・・・

植物油はアロマテラピーにおいて重要な役割を果たしています



植物油とは、その名の通り植物に含まれる油脂(オイル)で、これを取り出したものが私たちが普段目にしているオリーブオイルやスイートアーモンドオイルのような食用油やアロマテラピーのトリートメントに使用するキャリアオイルです。

成分は脂肪酸とグリセリンで構成されており、油脂の種類により構成している脂肪酸の種類や割合が異なり、それによって性質的な特徴も異なります。

キャリアオイルとして使われるものは、植物油の仲間として扱われていますが、ホホバオイルのようなワックスも含まれます。

ホホバオイルは脂肪酸とアルコールで構成されており、いわゆるオイルとは構造が異なりますが、同じような用途で使用されます。

一方同じく植物から得られる「精油」(エッセンシャルオイル)は、植物に含まれる芳香成分で、油脂とは大きく異なります。





生活の木プラントオイルは茶色のガラス瓶、PETボトルに入っています!
  10mlサイズ〜110mlサイズはガラス瓶、250mlサイズ〜500mlサイズはPETボトル、1000mlはPE袋、3000mlはPEボトルになります。   



当店で、商品代合計1万円以上で送料サービス!
沖縄&離島は除く
【GET!生活の木 ホホバオイル・クリア(精製) 25mL】アロマテラピー

商品番号: 12-401-1040
お気に入りに追加
お気に入りに追加

【ホホバオイル・クリア(精製)】

【学名】Simmondsia chinensis
【成分】ホホバ油
【使用部位】種子
【抽出方法】圧搾法
【原産国】イスラエル
【標準けん化値】93

開封後使用の目安:4ヶ月

【精製・未精製の違い】
本来、植物油には琥珀色の色と、油脂特有の香りがあります。精製のオイルにつきましてはこれらの色と香りを取り除いたものとなります。精製・未精製の差は、香りと色の差のみとなりまして、成分に違いはほとんどありません。使い勝手とお好みでお選びいただけます。



植物から搾った恵のオイル

キャリアオイルとして、また手作り化粧品の材料として......
植物油はアロマテラピーにおいて重要な役割を果たします

豊富な種類を持つ植物油
そのままマッサージに使ったり、エッセンシャルオイルを希釈したり石鹸やクリームの材料にしたり、その使い道は様々です
使い分けることで、アロマテラピーの幅がひろがります


株式会社 生活の木

商品区分 植物油
広告文責 有限会社 レモンジンガー
[TEL] 092-542-5844






当店で、商品代合計1万円以上で送料サービス!
沖縄&離島は除く
【GET!生活の木 ホホバオイル・クリア(精製) 60mL】アロマテラピー

商品番号: 12-401-2040
お気に入りに追加
お気に入りに追加

【ホホバオイル・クリア(精製)】

【学名】Simmondsia chinensis
【成分】ホホバ油
【使用部位】種子
【抽出方法】圧搾法
【原産国】イスラエル
【標準けん化値】93

開封後使用の目安:4ヶ月

【精製・未精製の違い】
本来、植物油には琥珀色の色と、油脂特有の香りがあります。精製のオイルにつきましてはこれらの色と香りを取り除いたものとなります。精製・未精製の差は、香りと色の差のみとなりまして、成分に違いはほとんどありません。使い勝手とお好みでお選びいただけます。



植物から搾った恵のオイル

キャリアオイルとして、また手作り化粧品の材料として......
植物油はアロマテラピーにおいて重要な役割を果たします

豊富な種類を持つ植物油
そのままマッサージに使ったり、エッセンシャルオイルを希釈したり石鹸やクリームの材料にしたり、その使い道は様々です
使い分けることで、アロマテラピーの幅がひろがります


株式会社 生活の木

商品区分 植物油
広告文責 有限会社 レモンジンガー
[TEL] 092-542-5844






当店で、商品代合計1万円以上で送料サービス!
沖縄&離島は除く
【GET!生活の木 ホホバオイル・クリア(精製) 110mL】アロマテラピー

商品番号: 12-401-3040
お気に入りに追加
お気に入りに追加

【ホホバオイル・クリア(精製)】

【学名】Simmondsia chinensis
【成分】ホホバ油
【使用部位】種子
【抽出方法】圧搾法
【原産国】イスラエル
【標準けん化値】93

開封後使用の目安:4ヶ月

【精製・未精製の違い】
本来、植物油には琥珀色の色と、油脂特有の香りがあります。精製のオイルにつきましてはこれらの色と香りを取り除いたものとなります。精製・未精製の差は、香りと色の差のみとなりまして、成分に違いはほとんどありません。使い勝手とお好みでお選びいただけます。



植物から搾った恵のオイル

キャリアオイルとして、また手作り化粧品の材料として......
植物油はアロマテラピーにおいて重要な役割を果たします

豊富な種類を持つ植物油
そのままマッサージに使ったり、エッセンシャルオイルを希釈したり石鹸やクリームの材料にしたり、その使い道は様々です
使い分けることで、アロマテラピーの幅がひろがります


株式会社 生活の木

商品区分 植物油
広告文責 有限会社 レモンジンガー
[TEL] 092-542-5844






当店で、商品代合計1万円以上で送料サービス!
沖縄&離島は除く
【GET!生活の木 ホホバオイル・クリア(精製) 250mL】アロマテラピー

商品番号: 12-401-4040
お気に入りに追加
お気に入りに追加

【ホホバオイル・クリア(精製)】

【学名】Simmondsia chinensis
【成分】ホホバ油
【使用部位】種子
【抽出方法】圧搾法
【原産国】イスラエル
【標準けん化値】93

開封後使用の目安:4ヶ月

【精製・未精製の違い】
本来、植物油には琥珀色の色と、油脂特有の香りがあります。精製のオイルにつきましてはこれらの色と香りを取り除いたものとなります。精製・未精製の差は、香りと色の差のみとなりまして、成分に違いはほとんどありません。使い勝手とお好みでお選びいただけます。



植物から搾った恵のオイル

キャリアオイルとして、また手作り化粧品の材料として......
植物油はアロマテラピーにおいて重要な役割を果たします

豊富な種類を持つ植物油
そのままマッサージに使ったり、エッセンシャルオイルを希釈したり石鹸やクリームの材料にしたり、その使い道は様々です
使い分けることで、アロマテラピーの幅がひろがります


株式会社 生活の木

商品区分 植物油
広告文責 有限会社 レモンジンガー
[TEL] 092-542-5844






当店で、商品代合計1万円以上で送料サービス!
沖縄&離島は除く
【GET!生活の木 ホホバオイル・クリア(精製) 500mL】アロマテラピー

商品番号: 12-401-5040
お気に入りに追加
お気に入りに追加

【ホホバオイル・クリア(精製)】

【学名】Simmondsia chinensis
【成分】ホホバ油
【使用部位】種子
【抽出方法】圧搾法
【原産国】イスラエル
【標準けん化値】93

開封後使用の目安:4ヶ月

【精製・未精製の違い】
本来、植物油には琥珀色の色と、油脂特有の香りがあります。精製のオイルにつきましてはこれらの色と香りを取り除いたものとなります。精製・未精製の差は、香りと色の差のみとなりまして、成分に違いはほとんどありません。使い勝手とお好みでお選びいただけます。



植物から搾った恵のオイル

キャリアオイルとして、また手作り化粧品の材料として......
植物油はアロマテラピーにおいて重要な役割を果たします

豊富な種類を持つ植物油
そのままマッサージに使ったり、エッセンシャルオイルを希釈したり石鹸やクリームの材料にしたり、その使い道は様々です
使い分けることで、アロマテラピーの幅がひろがります


株式会社 生活の木

商品区分 植物油
広告文責 有限会社 レモンジンガー
[TEL] 092-542-5844






当店で、商品代合計1万円以上で送料サービス!
沖縄&離島は除く
【GET!生活の木 ホホバオイル・クリア(精製) 1000mL】アロマテラピー

商品番号: 12-401-6040
お気に入りに追加
お気に入りに追加

【ホホバオイル・クリア(精製)】

【学名】Simmondsia chinensis
【成分】ホホバ油
【使用部位】種子
【抽出方法】圧搾法
【原産国】イスラエル
【標準けん化値】93

開封後使用の目安:4ヶ月

【精製・未精製の違い】
本来、植物油には琥珀色の色と、油脂特有の香りがあります。精製のオイルにつきましてはこれらの色と香りを取り除いたものとなります。精製・未精製の差は、香りと色の差のみとなりまして、成分に違いはほとんどありません。使い勝手とお好みでお選びいただけます。



植物から搾った恵のオイル

キャリアオイルとして、また手作り化粧品の材料として......
植物油はアロマテラピーにおいて重要な役割を果たします

豊富な種類を持つ植物油
そのままマッサージに使ったり、エッセンシャルオイルを希釈したり石鹸やクリームの材料にしたり、その使い道は様々です
使い分けることで、アロマテラピーの幅がひろがります


株式会社 生活の木

商品区分 植物油
広告文責 有限会社 レモンジンガー
[TEL] 092-542-5844




買い物かごに追加できませんでした

入力内容をご確認ください。

OK

ショップへ相談