栄養成分 |
|
栄養物質 |
必須アミノ酸 9種類 |
人の体の2割はたんぱく質(アミノ酸)です。体内で合成できず栄養分として摂取しなければならないアミノ酸を必須アミノ酸と呼び、ローヤルゼリーには、すべて含まれています。 |
|
リジン
メチオニン
フェニールアラニン
バリン
ロイシン
スレオニン
イソロイシン
トリプトファン
ヒスチジン |
アミノ酸
13種類 |
アルギニン
プロリン
γ-アミノ酸
セリン
グルタミン酸
チロシン
タウリン
β-アラニン
アラニン
シスチン
オキシプロリン
グリシン
アスパラギン酸 |
ビタミン類
10種類
|
ビタミンB群は、体内において、補酵素として機能することが知られています。B群は互いに助け合って機能しますので、バランスよく摂取することが必要です。 |
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
葉酸(ビタミンB9)
パントテン酸(ビタミンB5)
ナイアシン(ビタミンB3)
イノシトール(ビタミンBh)
アセチルコリン
ビオチン(ビタミンB7) |
ミネラル
7種類 |
ミネラルは糖質、脂質、蛋白質、ビタミンと並び五大栄養素の一つです。ローヤルゼリーには12種あるミネラルのうち7種が含まれています。 |
リン
カルシウム
銅
マンガン
鉄
マグネシウム
亜鉛 |
ローヤルゼリー特有成分 |
ローヤルゼリーには他の物質には存在しない特有成分というものが4種類認められていますが、まだ未解明な部分も多いい状態です。その中でも、デセン酸は自然界ではローヤルゼリーにしか含まれていない有機酸で、公正マークの品質基準の目安となる物質です。 |
デセン酸
パロチン
ピオプテリン等 |