\締め付けないけれどズレにくい/
靴下のゴム口の跡や、締め付けでお困りの方が気持ちよくお過ごし頂ける靴下です。 履いて頂いた時、そっと足を支え、やさしく包み込むように編立てました。
靴下の素材「米ぬか繊維」は、お肌に優しく、バリア機能をサポート(保湿)。 足のむくみにお悩みの方におすすめです。
鈴木親子が父(祖父)の為に作りました!
「履き心地はどうですか?」「今度は、おじいちゃんいかがですか?」何度も91歳の弊社会長に履いてもらい、やっと納得してもらえた、鈴木親子の自慢の靴下です。締め付けないけれど、ずれにくい。足首をそっと優しく支えるやさしい靴下です。
奈良の自社工場で丁寧にお作りしています。足底は、クッション性に優れた足裏ふわふわパイル。 靴が履きやすいように、足底を工夫しました。
●締め付けない、ズレにくい
●足裏パイルで床からの冷えを軽減
日本最初のスキンケア「米ぬか」
米ぬかは、玄米を白米に精製する過程で生まれる皮の部分です。精製前の玄米に対する米ぬかの割合は、重量にすればわずか10%。 しかし、全体の約75%に相当する豊富な栄養成分が含まれています。 その「米ぬか」から抽出した「米ぬか成分」には、「γ-オリザノール」をはじめ、植物ステロールやビタミンE、トコトリエノールなど、豊かな天然成分が凝縮されています。 また、米ぬか由来の成分「フェルラ酸」は、お米のポリフェノールと呼ばれています。米ぬかは、古くから人々のスキンケアアイテムとしても使われていました。(国産の米ぬかを使用しています)。
「米ぬか繊維」について
「米ぬか」に含まれる豊富な天然由来成分(γ-オリザノール、フェルラ酸)をさらに増強して、 米ぬかオイルと共に糸(レーヨン)に練り込むことで誕生したのが『米ぬか繊維』です。 米ぬか保湿成分により、しっとり柔らかく、滑らかな肌ざわり。デリケート肌にやさしく、お肌を乾燥からも守ります。 後加工ではなく、繊維に練り込んでいるので、お洗濯して頂いてもその機能は変わりません。「米ぬか繊維」は、素肌と触れあうことで、米ぬかの天然由来成分がお肌へ届きます。
締め付けない 靴下
「米ぬか繊維」で作った、保湿性の高い、しっとり柔らかく、肌に優しい靴下です。自社で繊維から開発し、奈良の自社工場で1足1足丁寧にお作りしています。締め付けない。けれどズレにくい構造の靴下です。靴下のゴムがきつい、くい込みやゴム痕のかゆみがつらいという方や、デスクワークや立ち仕事による、足のむくみでお悩みの方だけでなく、カサカサ 乾燥肌 敏感肌の方にもおすすめの靴下です。
 レディース |  メンズ |  足裏パイルタイプ |
 サラッと素材 |  あったか素材 |  5足セット(通年素材) |