こだわりのオリジナル児島デニム
洗いをかけた 児島 12ozデニム ストーンバイオウォッシュ

岡山県の児島デニムです。
児島は日本で初めての国産ジーンズを製造した地として知られ、今や日本でトップシェアを誇る場所。
児島デニムを知らない人、知っている人も一度使うと虜になる品質の高さも日本トップと言えます。
児島の歴史やオンスの詳細についてはデニムカテゴリでご確認ください。
上からブルー、インディゴ
今では製品加工が定番となっており生地自体の加工は主流ではなく日本国内でも加工できる工場が少なくなっております。
児島地域とつながりの強い当店ならではのビンテージデニムとなりました。

インディゴの風合いと本商品のフェード感を存分に活かし、ナチュラル感溢れるトレンドを取り入れたワンピースを製作しました。
カラー:上からインディゴ、ブルー
ストーンバイオウォッシュデニムの魅力
- 色鮮やかな色落ちで、ビンテージ感が漂う仕上がり
- 生地と研磨石がぶつかり合うことで繊維をほぐし、独特なアタリを表現
- ご自宅での洗いなどでは出ない絶妙な色合いを表現
- 本来アパレルが製品加工を行う加工方法をハンドメイドでも楽しめる
洗いをかけていますので水通し不要でそのままご利用可能、縮みも1%未満でほとんどなく面倒な手間も省けます。
触り心地は柔らかく、適度なアタリを表現した絶妙の味わいをさりげなく魅せることに成功したデニム。
カラー:右からブルー、インディゴ
デニムの聖地、児島で作り上げたこの12オンスデニムは当店でしか手に入らない素材。
適度な厚みもありますので幅広い用途でご利用可能です。
カラー:右からブルー、インディゴ
深みのあるディープな仕上がりでインディゴ、ブルー共に奥深い風合いとカラーテイストをお楽しみいただけます。
透け感もなく、しっかりとした素材感です。
カラー:インディゴ
児島らしいインディゴの発色と、色落ちは他では真似をするこのとできない技術。
インディゴを先染め糸にするため、職人が丁寧にロープ染色を行ったこだわりのデニムをお楽しみいただけます。
カラー:右からインディゴ、ブルー
THE WORK OF APUHOUSE FABRIC

インディゴデニムのワンピース
PRESENTED by APUHOUSE
使用生地:洗いをかけた 12オンスデニム ストーンバイオウォッシュ加工(ブルー)
モデル身長:155cm
用尺:2.7m
制作:APUHOUSE FABRIC
参考:リネンのワンピース 一枚でも重ねても、ずっと、大切に着られる

■お勧め用途...
ジーンズ(パンツ)やワンピース、チュニックやスカート、ジャケット、コートなど様々なファッションアイテムから
小物、雑貨、クッションカバーやカーテンなどにも最適です。



お取り扱いについて
|
■水通しについて
洗いをかけていますので糊はついていておらず、水通し要らずでそのままご利用いただけます。
洗いをかけていますので糊はつい
※生地が傾斜して届いた場合は地直しを行ってください。
※生地が傾斜して届いた場合は地直しを行ってください。
■インディゴ染料の色味について
インディゴ染料はロットにより色味が異なることがございます。
染色を行う時期、気候などで変化することがございますこと、ご理解ください。
■色落ちについて
ストーンバイオウォッシュ加工をしておりますがインディゴ染料を使用しているため多少の色落ちが生じますのでご注意ください。
色落ちは児島デニムならではのパフォーマンスがあります。
色落ち感を是非お楽しみいただければと思います。
|
■岡山の児島 6オンス くったりソフトデニムはこちら
■岡山の児島 8オンス くったりソフトデニムはこちら
■洗いをかけた 岡山の児島 9オンス スーパーストレッチデニムはこちら
■岡山の児島 10オンスデニムはこちら
■岡山の児島 12オンス ムラ糸デニムはこちら