おむつサイズ
|
ベビーの目安体重と月齢
|
こんなときに最適!
|
Sサイズ |
4〜8kg
(2〜5ヶ月前後)
|
・ 産後ママとベビーが落ち着いたころのご 訪問に
・ 贈って何ヶ月かは飾ってもらいたいときに
・ 生まれた赤ちゃんがちょっと大きめの時に
|
Mサイズ |
6〜11kg
(3〜12ヶ月前後)
|
・ ベビーがおすわりしそうな時期に贈る際に
・ 初節句に合わせて贈る際に
・ 1歳のお誕生日に贈る際に(たっちする少し前)
|
Lサイズ |
9〜14kg
(9〜15ヶ月前後)
|
・ 1歳のお誕生日に贈る際に
(たっちするようになってから)
・ 初節句のお祝いとして贈る際に
|
ビック
パンツ |
12〜17kg
(13〜23ヶ月前後)
|
・ 1歳のお誕生日に贈る際に
(たっちするようになってから)
|

※ベビーの目安体重は平均の目安ですので、個人差があります。あくまで参考にしていただければと思います。
※おむつのサイズはすべて男女共用です。
写真はすべてSサイズのおむつを使用して作製しております。
Mサイズ、Lサイズに変更される場合、Sサイズと比べますとおむつに厚みがあるため、
おむつの使用枚数、おむつケーキの形状が多少写真と異なりますのでご了承くださいませ。
季節により紙おむつ(パンパース)の柄・色が多少変わります。
※ご注文の際に注文ボタンの上にあるラジオボタンにてサイズを選択してください。
※ご指定がない場合はSサイズでお作りいたします。
AIRIM Babyがパンパースを使用する理由
パンパースは数あるおむつブランドの中でもムレにくく、
通気性も抜群なので病院で1番推薦されている信頼のブランドです。
お子様をお持ちのママからの評価も抜群に良く、とても人気が高いのです。
AIRIMではパンパースの高品質を少しでも多くの赤ちゃんに・・・と思い、
パンパースを使用しております。
パンパースでは以下のように未来の赤ちゃんのためにさまざまな活動をされていることも、
私達がパンパースを推薦する理由のひとつでもあります。
未来を生きる赤ちゃんのためにパンパースができること
その1 世界中のパンパースでは、これまでに破傷風ワクチン4000万本相当額以上を、
世界の子供達の命を守るために贈っています。
その2 パンパースは過去10年間の間に製品重量を平均およそ30%削減し、
環境負荷の軽減を目指しています。
|