毎日のランチタイムを
より美味しく、豊かに。
はじめませんか、曲げわっぱ生活。
日本古来からの伝統的技法による曲げわっぱは、 見た目の美しさもさることながら、とても機能的なお弁当箱なのです。
まるで曲げわっぱ自体が呼吸するかのように、ごはんやおかずの水分量を最適な状態に保ってくれます。
曲げわっぱに詰められたごはんは冷めてもふっくらとしていて、その味は別格です。
特に、素木の曲げわっぱはごはんの美味しさを最大限に引き出します。
曲輪部分にはひのきを使用し、底板と蓋の天板には、おひつにも使われているさわらを使用しています。
綴じ材には山桜の皮を使い、職人さんがひとつひとつ丁寧に綴じています。
お手入れ方法
- <使用前>
弁当箱の内側を固く絞った濡れ布巾で軽く拭いて使用します。
- <使用後>
粉末クレンザーと棕櫚のたわしで丁寧に洗います。
しっかりとすすぎ、風通しの良い場所で陰干しをします。
棕櫚のたわしのページはこちら。
使用したスタッフの感想
“冷めたごはんよりも、電子レンジでチンした温かいごはんの方が美味しいでしょう”そう思いながら、この曲げわっぱに詰められたごはんを一口。・・・あれ、美味しい。
ただの冷めたごはんとは違う。程よい水分が保たれた、ふっくらとしたごはん。
なんだか大変そうだと思っていたお手入れも、実は簡単。しっかり洗って乾かせばOK。
これはもう、はじめるしかない、曲げわっぱ生活。
Q&A
Q. 洗剤は使用できますか?
A. 合成洗剤を使い続けると黒ズミが早まり、木製品の寿命が短くなります。
使用後は棕櫚のたわしに粉末クレンザーをかけて洗うのがおすすめです。
しっかりとすすいだ後は直射日光の当たらない風通しのよい場所で陰干ししてください。
また、消毒用アルコールを吹きかけることで黒ズミやカビを未然に防ぐことができます。
棕櫚のたわしのページはこちら。
Q. 電子レンジ・食器洗い乾燥機は使用できますか?
A. 木が反ったり割れたりする場合がございますので、電子レンジ・食器洗い乾燥機の使用は避けてください。
Q. 塗装されていますか?
A. 内側・外側ともに 無塗装 でございます。
無塗装ですので、天然木(さわら・ひのき)の特徴である、調湿作用と白木の自然な風合いがございます。
Q. 油ものを直接入れても大丈夫ですか?
A. キッチンペーパーで油を吸い取ってから詰めることをおすすめします。
油じみが気になる場合は、ワックスペーパーなどを下に敷いてください。
Q. 木ヤニがでてきましたが、どうすればキレイになるでしょうか?
A. 木質や気候・保管条件によっては、天然樹脂で粘着性があるヤニが発生することがあります。
天然樹脂は、香りや光沢を保ち木自身の保存性を高める効果があり、人体には無害です。
気になる場合は、市販の消毒用アルコール(エタノール)等で拭き取ってください。
Detail
サイズ |
(約)18.5×12×6cm |
素材 |
天然木(ひのき・さわら) |
原産国 |
日本 |
ご注意 ※電子レンジ・食器洗い乾燥機はご使用になれません。 ※木が反ったり、割れたりしますので、直射日光下に当てて干すことは避けてください。 ※天然の木を使用しているため木目の見え方に違いがあります。予めご了承ください。 |