アクモキャンドルを実際に灯した様子です。
アクモキャンドルの使用方法
水につけるだけで発電するLEDライト

本体底部分を少量の水につけるだけで発電し、LEDライトが光ります。
水・ジュース・お酒・唾液・尿など、水分ならなんでもOK。
約20g、手のひらサイズでかさばらないため、バッグやポケットに入れて持ち運びもできます。
くりかえし水につけると約168時間、連続点灯します!

1度水に浸すと約2日点灯し続けます。
また1〜2日に1回水に浸すことで、最低約1週間(168時間)光りが持続します。
再度水につけてもライトが点灯しなくなった時は寿命です。
もしもの災害時にも安心して使える!

未開封のまま、乾燥した状態で約5年長期保存できます。
停電・火が使えない時などに足元を照らしたり、避難所での明かりとして利用できます。
ろうそくのように火事・やけどの心配がなく、風で消えることもありません。
発熱が少なく、お子様やお年寄りの方でも安心して使用していただけます。
アクモキャンドルの発電のしくみ
アクモキャンドルのライトは水を加えると化学反応で発電する、マグネシウム・炭素を使った空気電池のしくみを利用しています。
使用方法

使用後はそのまま廃棄できます

有害物質を含んでいないので、一般廃棄物として処分できます。
電池式のライトよりも手軽に使用可能。
※破棄する時は各自治体の指示に従ってください。
使用上の注意
- 一度点灯し、光が消えると再度つくことはありません。
- 水に浸したままにしていたり、頻繁に注水すると寿命を低下させます。
- 高温・多湿の場所を避け、お子様の手の届かない所に保管してください。
- 光源を直視したり、人に向けないでください。
- 火気の近くに置かないでください。
製品仕様
外寸 | W12mmxD31mmxH53mm LED含む:W12mmxD31mmxH64mm |
重量 | 約20g |
材料 | ケース:PP 内部:Mg板・炭素・紙・銅板 LED |
LED | 直径:5mm 発光角度:30度 電圧:2.5〜3.4V 電流:0.1mm以上 20000〜30000mcd |
電圧範囲 | 0.1mA〜5mA (25.33mm×50.51mm×4セルスタック) |
電池容量 | 最低連続1週間の動作可能 (1日0.5cc程度の水分の添加が必要です。) |
動作温度 | 0〜70℃ 0℃以下の場合は不凍剤としてアルコール類を添加してください |
関連商品