海鮮ぬか漬け貝づくし 三種セット【赤貝・ミル貝・ムール貝】
お酒の好きな人に是非おすすめ、発酵おつまみ

「海鮮ぬか漬け」とは

新鮮で美味しいといわれる金沢産の魚介類を、獲れたての状態で直ぐに加工…糠(ぬか)に漬け込んだ商品です。
魚介の鮮度は新鮮なまま、旨味を最大限に引き出した通年楽しめる商品が「海鮮ぬか漬け」です。当店の糠漬けは、約150年前の江戸時代より製造・販売していたという歴史があります。その実績を活かし、またノウハウ・技術を用い製造しました。
1.海鮮ぬか漬け 赤貝

2.海鮮ぬか漬け ミル貝

3.海鮮ぬか漬け ムール貝
味へのこだわり〜減塩仕様のぬか漬け

鮮度抜群の魚介・海の幸を、藩政期からの老舗伝統製法の糠床(ぬかどこ)に漬け込みました。
この糠床の味を左右するのは
自家製のいしる・うるめいわしの魚醤(いしる)仕込み
旨み成分の総遊離アミノ酸・ペプチドが豊富、多種多量 この魚醤の味付けが、魚介の旨みを最大限に引き出します。

昨今の食生活や嗜好の変化により、減塩志向が強まっております。そのニーズに応え、口当たりのやさしい仕上がりになっています。
従来のぬか漬け製品の塩分濃度が10%強なのに対し、「海鮮ぬか漬け」は3〜5%前後と約3分の1から半分程度に抑えられています。(当社製品比)
「金沢海鮮ぬか漬け」メディア紹介例
金沢のお土産の新定番・・・甘えびのぬか漬け 雑誌「サライ」で紹介されました!

テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」の"継ぐ女神コーナー"で紹介されました!

「金沢海鮮ぬか漬け」受賞歴

ギフトご対応を承ります。 お熨斗・日時指定承ります。


|