ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
▲
5本指ソックス専門店ラサンテはお買い上げ頂いたお客さまにアンケートを実施した結果、履き心地満足と言うお声を91%の客さまからいただきました。5本指ソックスの元祖としてこの結果に満足することなくお客さまに履き心地満足度100%がもらえるよう今後も研究開発に勤しみます。
今後も5本指ソックス専門店ラサンテをよろしくお願いします。
ほとんどの5本指ソックスが日本製。 縫製の丁寧さ、仕上げ、検品の精度もやはり日本製が1番だと思うからです。
5本指ソックスは、先丸靴下よりも、編む時間も2倍かかり、人間の作業も4〜6回の工程があります。
5本指ソックスを履くと、足の指がよく動き、活発に歩く事ができます。また、足の指を鍛える事にもなり、 下腿部(膝から下の部分)の筋肉を鍛錬することになります。それにより、外反母趾や偏平足を予防する上に、膝や腰が鍛えられる為、老化も防ぐことができます。
歩行時、足の指、土踏まず、踵がクッションになり膝や腰などに与える衝撃を緩和させています。5本指ソックスを履き、5本の指を広げてしっかりと大地をつかむようにして歩けば、土踏まずが鍛えられ、かかとも十分に使い、より健康的な歩き方ができるようになります。そうする事により腰痛や膝の痛み、肩や首のこりもやわらぎ、体全体の体調もととのいます。
5本指ソックスは、それぞれの指が離れており、吸湿性・放湿性に優れているので、足の指がべとつきません。その上、それぞれの足の指が独立している為、足の指の動きが活発になり、刺激を与える事ができます。それにより、血行がよくなり冷え性が改善されます。また、シルクの 5本指ソックス の上に綿のの靴下を重ね履きすると更に効果的です。
水虫の原因だる白癬菌は、汚れて湿り気のある所を好みます。5本指ソックスを履くと足の指の間がべとつかず、むれにくくなり清潔になるので水虫の予防にも効果があります。
5本指ソックス は5本の指が自由に動き、1本1本の指に力が分散して足の踏ん張りがきくようになります。また足指のバランスがよくなり、歩行の姿勢も正されます。高齢者に多い危険な捻挫や転倒を防ぎ、健康的な歩行を促します。
5本指ソックス着用
5本の足指がバランス良く使われています。 特に第4・5指が使われると安定感があり、良い歩行ができるとされています。 歩行の重心軌道も踵から入り、第1指と第2指の間から抜けている様子がわかります。 このことから全体的にバランス良く足圧がかかっていることが示されます。 以上の内容から、衝撃緩和・歩行姿勢安定のため5本指ソックスが効果的と考えられます。
裸足
親指、中足骨の裏、踵に重点的に圧がかかっています。 第2指から第5指にかけて第2関節部分が地面に接地していません。
先丸靴下着用
5本の指が窮屈に包まれているため、指先全体に足圧があまりかかっていません。 第2指から第5指にかけて第2関節部分が地面に接地していません。 5本指ソックス・裸足に比べ足が小さく見える。
パンスト着用
足裏の滑りを押さえるため親指に極端な圧がかかっています。 重心軌道も第1指と第2指の間には抜けず、親指で止まっています。 足先が小さく見えます。 この結果から、集中的な部分にかなりの負担がかかることが予想されます。
並び替え
1件 〜 1件 (全 1件)
価格や送料は、商品のサイズや色によって異なる場合があります。